//=time() ?>
「Anémone」第5話は8ページ、公開分の1/4の作画を終えました😊
明日から続きの下描き作業に切り換えます。
ネタバレをもったいぶるような立場でもないのでWIP出しちゃいます😆✨
区切りがついたので1枚もののイラストでも描こうかな😂
#絵描きさんフォロバ100 (えち垢対象外)
少し酔ってるんで書いちゃいます
私が描いてる漫画「Anémone」や関連するイラストって、皆さんにはどう感じられているのでしょうか??
普段リプをあんまりいただけていないので聞いてみたいなーと思って😅
反応なかったらそっと消します💦 https://t.co/8PSBvENT4E
おはようございます☀️
こんなものをつくってみました😊
今作画を進めている「Anémone」第5話時点での勢力地図とキャラクターの位置です。4話まで読んでいただいた方にはなんとなくわかるかな。
拡大推奨です🍀
#絵描きさんフォロバ100
「Anémone」最新話の全ページのセリフテキストの打ち込み、コマ枠作成とフキダシのペン入れ作画作業が終わりました😊✨
これ、1ページ目のネーム画面と下描きが終わった状態です🍀
デジタル環境でめっちゃアナログな作業してるのがバレバレですね😂
…続きも頑張ります❣️
#絵描きさんフォロバ100
漫画「Anémone」第5話以降のイメージイラストその1になります😊✨
何枚か描き貯めておいて、ネームの作成時の構想を膨らませていきたいなーと思っています🍀
#絵描きさんフォロバ100
#絵柄が好みって人にフォローされたい
漫画「Anémone」最新第4話の作画が残すところトーン貼り仕上げを1ページとなりました😊✨
作業が終わってから最終見直しをして、今日の夕方以降にはアップできそうです🍀
待っていて下さった方々、もう少しだけお待ちください💕
先日ラフで上げたスケッチをクリンナップしてみました。
このキャラの作中での活躍も見ていただけたら嬉しく思います。
#Anémone ←忘れなければ今後このタグ使います
#絵描きさんフォロバ100
久しぶりのオリジナル新規絵です😊
この絵をご覧になった後で漫画「Anémone」第4話をお読みいただけたらと思って描きました。第4話は現在約半分まで作画が進んでいますので、今しばらくお待ちください🍀
1~3話はプロフィール欄からどうぞ✨
#ジャンヌダルク
#絵描きさんフォロバ100
おはようございます☀️
8月も後半になりますね。
制作中の「Anémone」第4話も予定の半分まで作画が進んでいます😊
依頼仕事やリクエストイラストの制作もしているので進度的には「こんなとこかな」という感じです✨
とにかく頑張って進めていきたいです❣️
皆様よい一日を🍀
おはようございます☀️
7月最終日、暑い日が続きますが元気に夏を謳歌なされますよう😊✨
イラストは創作漫画「Anémone」第4話に関連するジャンヌのランス解放の一場面です🍀
おはようございます☀️
今日のイラストは自作漫画「Anémone」作中のキャラ
クララ・ジュリエット・ドロールです
物語の都合で設定した架空の人物です。第3話で登場したときのビジュアルとはだいぶ違いますが、お読みいただいた方、気づかれましたでしょうか😅
ではみなさま、よい一日になりますよう🍀
おはようございます
今日のイラストは自作漫画「Anémone」第4話で登場するアランソン公です。
ジャンヌの話を描く上で欠かせない人物は多いのですが、精選しないと物語が複雑になってしまうので苦労しています。
先ほど自作漫画「Anémone」第3話をアップしました❣️
PIXIVまたは固ツイからご覧いただければと思います😊
ぜひ第1話から見てほしいです✨
第4話のネームもですが、ご依頼を受けているものと先日いただいた「紫蘭の二次創作シリーズ」のイラスト制作を進めていきますね🍀
何から描こうかな😊✨
自作漫画「Anémone」第3話をアップします✨
この回でメディア欄に上げている5人のうちの子全員を登場させることができました。
引き続き第4話のネームに入ろうと思います🍀
PIXIVで第1話から読めますのでぜひ🥰 (1/9)
おはようございます☀️
昨日の進捗は
Anémone 漫画のペン入れ2ページ
某医大病院のコンプラ漫画ラフ でした🍀
下の絵は昨日描いたページの一コマです。軽く色を乗せるとそれなりに見えるんですけど、モノクロのトーンだけだとやっぱ難しいなぁと😅
みなさまよい土日を✨
#絵描きさんフォロバ100
自作漫画「anémone」ですが、実在の人物でありながら詳細に謎の多いジャンヌダルクの人生や死生観をマリーという同年代の少女マリーの目線から描いていこうと考えて構想を始めました。焦点はシャルル7世がランスで戴冠をした後のジャンヌの行動の動機です。戦況が好転した後に独断で寡兵をもってコン… https://t.co/i2eMr27RPb
自作漫画「anémone」ですが、実在の人物でありながら詳細に謎の多いジャンヌダルクの人生や死生観をマリーという同年代の少女マリーの目線から描いていこうと考えて構想を始めました。焦点はシャルル7世がランスで戴冠をした後のジャンヌの行動の動機です。戦況が好転した後に独断で寡兵をもってコン… https://t.co/yLCZdvc05m
自作漫画「anémone」ですが、実在の人物でありながら詳細に謎の多いジャンヌダルクの人生や死生観をマリーという同年代の少女マリーの目線から描いていこうと考えて構想を始めました。焦点はシャルル7世がランスで戴冠をした後のジャンヌの行動の動機です。戦況が好転した後に独断で寡兵をもってコン… https://t.co/PcRDi0hYZp