//=time() ?>
遅ればせながらのご報告ですが、国際芸術祭BIWAKOビエンナーレ主催の菖蒲茶会にて設をお任せ頂きました。お道具は陶芸家の田中哲也さんによるもの。席主は宗智裏千家師範。
軸と屏風と菖蒲の作品を飾らせて頂きましたが、遅咲きの菖蒲の色と相まって心地よい空間となりました。
BIWAKOビエンナーレ開幕。
かわらミュージアム隣の寺本邸では田中哲也さんの繊細な陶芸作品、藤yaさんでは藤原昌樹 うらゆかりさん夫婦コラボ。旧伴家住宅では八木玲子さんの作品。池原悠太さん(成安造形大OB)は八幡山の村雲御所瑞龍寺でも展示です。
https://t.co/Owk4kkfGJX
久々に近江八幡へ
ここは昨年とげなしさんに撮って頂いた思い出の場所
今回の目的は #BIWAKOビエンナーレ
空き家になってしまっている豪商のお屋敷などで展示されているアートフェス
作品解説して頂けるナイトツアーが最高でした