VRoid Studioで作ったVRMリツさんをBlender2.79にインポートしてみた。
非常に可愛いので、VRoidリツさんに手を加えて行きたいと思う。
VRoid Studioの設定で眉毛を額に近づけ過ぎたからか、眉毛が透過テクスチャーより奥に入ってしまっている。Unityにインポートしたらどうなるかも気になる。

2 14

法線を調節すれば頂点はそのままでこの程度までは影が消せるけどBlender2.79だとコマンドが出てこないし2.8はKenshiのプラグインに不具合があるし……と悩んだのも束の間、試しにメタセコでいじったモデルをエクスポートして法線コピーしてみたらあっさり解決。#Kenshi

0 3

Live2D制作記191日目
さすがに脱線しすぎたので戻ってきた。しっぽの角度Xの作業をしたけど、変形の仕方が平面的すぎたので、あとで直そうと思う。
最近、ノートパソコンを買おうか悩んでいる(唐突)……。Blender2.79以降が動かない環境なのが、すごく自分の学習意欲をそいでいるなーと思って🥺

0 0

Jhon jacket pants and belts
Blender2.79

0 0

結局Blender2.79に戻して作業中
やはり慣れた環境が一番

0 0

歯の作り方(blender2.79)
①歯を一本づつ(左右どちらか側だけでいい)作って回転とかさせずに横まっすぐに並べる
②歯茎作って歯が生えてる所らへんのエッジをコピー→Pで分離→alt+cでカーブ化
③①にカーブモディファイア→②で作ったカーブを指定
④①にミラーモディファイアつける
下の歯も同じ

8 46

Blender2.79使ってたときのファイル漁ってたらこんなんでてきた ケモ足

0 3

Blender2.79から2.83に移行中です。
正直、気が狂いそう_:(´ཀ`」 ∠):_
ボーンは灰色になって選べないし、頂点の移動をギズモで移動させようとすると操作に遊びが大きくてSHIFT押しながらじゃないと大きく移動される。
これで頂点モーフ作れるのかな?

もう少し、触って理解度を上げないとですね。

10 40

3DCG初体験。タイ国鉄THN型。外観のモデリングは完成 ^^) _旦~~
作りこみ過ぎてblender2.79でのCSV変換フリーズ…メタセコXファイル化は成功。しかしBVE5OK、OpenBveViewerはエラー…難しい!

1 9

How to create a dinasour from zero with Blender?
Here it is! Blender tut by Julien Devile!
Detailed Explanation of modeling&scupting+UV+Rendering!
Enroll: https://t.co/XmF9cdMyAF

0 1

blender2.79 unity2019.1 legacyでVAT動いた…疲れた。unity側はsideFXのhudini shaderを改造して使った。実用のためには2.80用で動くようにscript改造して…とかか

0 0

Blenderは無料!

というわけでVRoid Studioで保存したVRMをBlender2.79へ読み込んでみただけ。

1 2

Blender2.79(右)と2.80(左)HDRIの暫定比較
腕の影が落ちない
別の影色を指定するにはオブジェクトを細切れにしないといけない?
全体的にぼやけて眠たい画
を今後どうしていこうか

147 681


Blender2.79までは Ctrlキー+左クリック+ドラッグ で画像のように自分で輪っかを描いて頂点選択などが出来ていましたが、Blender2.8で同じことをするにはどうすれば良いでしょうか?

0 2

Blender2.79ならEditモード内であればCTRL+TABで選択メニューがでます。

0 2

ミライ小町 fbxをblender2.79で何も考えずimportしたらエラーになってうまく読み込めなかった。

0 0

blender2.79の翻訳ミス見つけた
シーム→しーむ

0 0

オリジナルの子のレジクver2.0完成しましたー
blender2.79b cyclesレンダー用

0 0

火炎土器の骨格標本です。(Blender2.79bの標準ボーン。原点にいるのはrootボーン)

10 25

HumanZbuilderで女性キャラも作成中。素体だけだとちょっとホラーっぽいな。
Blender2.79のRigifyが以前のものと結構違っていたので戸惑っているところ。

1 8