というわけで『マッドマックス:フュリオサ』のウルトラ豪華な映画鑑賞してきました

U4DXというのはユニバでいうところのBttF、ディズニーシーでいうところのストームライダー(古い)

オクトボスの配下になりたかった僕ですけど、夢が叶っちゃった

君もU4DXでモーティファイアーズ空中部隊になろう

0 5

BTTFだいすき!🚗💨🔥⌚️

39 150

東雲なの(BTTF)

1 10

データの探しものしてたら、描き途中のBTTFでてきたけど、かわいくないか??(2016)

7 23

劇団四季の公式HPを見るバック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)のマーティとジェニファー

30 178

タイムマシン「デロリアン」完成(1985年)

3 7

例のアレです ※BTTF-PART1

3829 15465

BTTFのドク推し女子、実はいっぱいおるやろ?ほれぇ、言うてみぃ、言うてみぃやぁ

64 259

『ザ・フラッシュ』
これは傑作!
タイムトラベルとマルチバースの表現がわかりやすくかつ秀逸で、タイムトラベルものの定番『BTTF』にオマージュしつつネタとしてイジる所はまさにオタクの所業。
これまでDC映画を追っ掛けてきたファンへの壮大なラブレターのような作品でもある。

10 24

ブルース・ウェインは別次元の理論をパスタを使って説明します。昔『BTTF2』でタイムトラベルのロジックをドクが黒板で一気に解説することから「ドクの黒板」と言われていますが、今作でも「ブルースのパスタ」とも言える場面がありました。

8 27

折角「バックトゥ・ザ」シリーズをやっているので「ビフ描きたいな…」と思ったのですが、「単行本発売に向けていろんな方が動いてくださっている最中ビフ描いてる場合かな…」と思い直し、高木さんにビフTを着てもらいました。

  

9 58

斜線堂有紀『回樹』読了

SF設定を借りて様々な愛の形を描いた短編集

映画に別れを告げる「BTTF葬送」は再読ながら映画好きの身としてはやはりグッときます。また、百合がテーマの姉妹編「回樹」「回祭」や愛する者の死体が生前の姿を維持し続ける「永遠」などに立ちこめる濃厚な死の匂いも印象的。

4 75

斜線堂有紀『回樹』読了。愛のかたわらには常に死があった。表題作の律の最後の台詞の清廉さや「回祭」のラストのどうしようもない切なさはあまりにも忘れがたい。「不滅」の設定でミステリを書いたらどうなるだろうと想像した。特に好きだったのは「BTTF葬送」。どうか彼女が逃げ切れていますように。

6 58

3/23

回樹

斜線堂 有紀

真実の愛を証明できる「回樹」をめぐる、ありふれた愛の顛末。骨の表面に文字を刻む技術「骨刻」がもたらした、特別な想い。すべての映画には魂があった。「BTTF葬送」への抵抗の物語。人間の死体が腐らない世界…

続きは➡️ https://t.co/HhCyraCLYe

0 1

『回樹』
斜線堂有紀

真実の愛を証明できる存在をめぐる、ありふれた愛の顛末を描く表題作、骨の表面に文字を刻む技術がもたらす特別な想い「骨刻」、人間の死体が腐らない世界のテロリストに関する証言集「不滅」、百年前の映画への鎮魂歌「BTTF葬送」他、書き下し含む全6篇

18 70

⑤『回樹』斜線堂有紀https://t.co/LnUia2UWhS
真実の愛を証明できる存在をめぐるありふれた愛の顛末を描く表題作、骨の表面に文字を刻む技術がもたらす特別な想い「骨刻」、人間の死体が腐らない世界のテロリストに関する証言集「不滅」、百年前の映画への鎮魂歌「BTTF葬送」他、書き下し含む全6篇。

0 2