//=time() ?>
2DSTGを中心にいろんなレトロゲームを遊んでいます!
今週はファミコンキッズのヒーロー高橋名人特集!
高橋名人の冒険島、Bugってハニー、SFC版、PCエンジン版、ファミコン版Ⅱと遊んでいきます〜。
🐱Youtube https://t.co/XnOtVwHGVy
ファンアート #さとああっと
生放送タグ #さとライブ
6月5日はFC版『アテナ』と『BUGってハニー』の発売日だそうでおめでとうございます。
ハニーちゃんや高橋原人が活躍するアクションゲームが遊べるかと思いきやブロック崩しでアルファベット集めをさせられるとはリハクの目をもってしても見抜けなかったわ。
お疲れ様です。今日は #Bugってハニー より #ハニー・ビー を描いてみました。
連載小説pixiv( https://t.co/lxH2UjyBhM )および「小説家になろう」( https://t.co/ITAohwDx2Z )にて「異世界アイドルの甘美でLAXYな日々」本日更新!
#落書き
#イラスト
#ハドソン
#高橋名人
#Anime
#ハニーちゃん
ハニーちゃんとアテナさん落書き。
そういえばBUGってハニーは1面しかハニーちゃんが操作できないのもガッカリポイントでしたね…
ただ子供は1面だけ遊べれば満足なのかもしれません(そもそもブロック崩しで英単語を集めないと1面クリアできないですが、子供は英単語なんてほぼ知らない)
憧れの高橋名人にフォローされたぁ..! ゲームの名人シリーズはすべてプレイしたから感無量..! FC版の初代はいまだに全クリできてない!Bugってハニーのハニーちゃんも一応ラフあるのでそのうちに清書します、アニメ版見たことないからいつか見たい。
幼児期から一生クリア出来なかったファミコンのBugってハニー、2面からは高橋原人しか出てこなくては????ってなってしまった。この子がハートをぺぺぺって投げるとこと無敵時間になってキラキラしてるのがめちゃくちゃ好きなんだが。そしてあのパズルゲーはクソ(ヒントがない為)
#レトロゲーム 回顧録(1987.04-1988.03 #高橋名人のBugってハニー #ハドソン )
横スクロールACTで、ステージ1はハニー、以降は高橋名人を操作します。ハニーの方が使い勝手が良いので、ステージ2以降がストレスになったり、ブロック崩しの難易度が高いなど要所でバランスの悪さが目立つゲームでした。
スリートゥーワンゼロバクってハニ〜(´・ω・`)
てかダメ音感働いたけど、ハニーちゃん、おぼっちゃまくんの声(;´・ω・)?
ガノタはF91のアンナマリーかしらね(;´・ω・)
【公式】Bugってハニー 第1話「高橋原人・バグられた
https://t.co/zFlzS6QNmh
比較画像(´・ω・`)
やったことあんのはBugってハニーとアテナかしらね(´・ω・`)
で、初期ハドソンだからBugってハニーは意味不明のパスワード集めでヒントすらないっていう攻略本見ない限りクリア出来ない難易度だったわね…多分クソゲーの部類(;´・ω・)
後、高橋名人の歌声がいい(´・ω・`)