オンラインサロン の第58回オフ会は”三角筋”と三角筋の支配する”腋窩神経”を体表上から確認しました

腋窩神経を体表上から確認したい時は、ランドマークの”四辺形間隙”を触診します

臨床では、四変形間隙は四辺形間隙症候群(quadrilateral space syndrome)で圧痛を認める場所でもあります

0 16

動画発信

仙腸関節は関節面が縦にあるため仙骨に対して腸骨が前に滑ります。

しかし実際は前に滑らず安定しています。

理由は前仙腸靭帯などの靭帯の作用も勿論ありますが、腸骨と坐骨の形状にも前に滑らないための仕組みがあり、仙骨と腸骨は耳状面以外にも付着している領域があります。

0 8