先ほどの、キーボードの原画(一部)がこちらです。
久々に、普通の(?)CG塗りをガッツリやったけど、こういうあざやか~な色味でツヤッツヤに仕上げる塗りも好きですね。へへへ。

1 6

昔の画像漁ってたら
小さいデータだけど、この間探してた
G'sに載ったあじさいメロディ保存してた!

あとへたくそなCG塗りも載せちゃえ(笑)

6 16

昔描いてたやつで、一番頑張ったCG塗りがこれだな……と思ったのでスクショでペタリ。テクスチャとか使う頭が無かったので、模様とかひたすら手描きです。

0 3

1枚目⇒2012年。当時はCG塗り。ソシャゲ制作に勤めていた頃の影響強し
2枚目⇒2016年、統合失調症発症後のリハビリ開始時期。認知機能障害が酷かった
3枚目⇒2020年春。発病後モニタを長時間眺めるのが難しくなっておりアナログ塗りに転向
4枚目⇒2020年冬。多少こなれてきた。ここから今に続く https://t.co/nAD069OEaf

18 272


厚塗りじゃなくてCG塗りにすればよかった(時間たんねえ)

0 8

今日はそろそろおいとまします。
あれから76さんやったり"翳森"さんや他の作業したり。
"翳森"さんはアイテムCG塗りとかしてるけど、他のもチョイと。
明日は"翳森"さんの作業中心に進めるです。
それはそうと、それはなかなか面白そうでありますね☆
ではでは、今日はここまで。
では~☆

1 2

日中のデジタル画練。
タケcG塗り陰付けの過程の中で、それをガイドラインにしつつ、わりとてきとーにアニメ塗りの試験も兼ねてみた。
てきとーにしてみることで、あ、ここはこうした方がいいな、とデータもとれるのである。

22 100

メカデザイナーの海老川さんが劇場版のスーツから今のゲームのアリスギアのデザインに落とし込んでくれたんです…。(脚のミサイルポットとか)しかもキャラはCG塗りなのにギアはアニメ塗りになっている変なこだわり様なんですw

0 0

とりあえず1枚目完成!
昔はこういう感じのCG塗りが主流だったねえ…20年前くらい?😅

2 11

推しで模索練習。

1枚目:CG塗り
2枚目:絵本塗り

迷走中。

3 4

グリザイユとCG塗り組み合わせて塗ってるけど書いてる最中に気力の消費が激しいっすね。 https://t.co/uZKPaJ8Nf7

0 2

ibispaintの色鉛筆でざっくり色塗り。CG塗りよりこういうざっくりとした色合いが好みなんだよな

0 3

カラーイメージはこんなかしら…
CG塗りするならスキャンし直して清書しないとダメかな~
画面が暗すぎてセピア仕上げみたいになってるw

0 1

色々な塗り方で描いてみたイラスト

右上・厚塗り
中上・水彩鉛筆メイン
左下・グリザイユ画法
中下・CG塗りもどき


89 693

朝のデジタル画練。
タケcG塗りの可能性を模索するため、映画の鑑賞クロッキーの下絵を使って、直接着彩。

……そしてタケcは唐突に理解した。
ん、これってアナログに色付けてる人のやり方じゃね……?と。
遠回りしてきたが、タケcはここで初めて気が付いたのかも知れない。

15 78

タケcG塗りの進捗。
……というわけでもないが、その着彩の段取りを一通り整えて、どれだけの過程が必要になるかのデータをとっていた。
それが一段落したので、お遊び的に色を乗せてみただけ。

21 119





CG塗り始めたころの
作品ですね。
この頃は何故か猫耳やエルフ耳多めで
描いてました(^-^)

0 12



掃除中に又昔のイラスト
初めてCG塗りした時の作品です。
タイトルは歯磨きですね。
この頃遊戯王の影響受けていたので
何故か歯磨きがドラゴンになって
いたり、今見ると凄い混沌な世界
になってますね。f(^^;)

0 8

毎週土日にイラスト投稿します。

今回はカッコいい系のイラスト描いてみました。

CG塗りに少し近づけた気がする!


0 11