『CYBORGじいちゃんG』
作・画:土方茂(小畑健)

元科学者のじいさんが、自らの肉体を農作業用サイボーグとして改造、サイボーグじいちゃんGとして生まれ変わった。
基本的にはギャグマンガだが、終盤はシリアス展開。デビュー作の時点で絵が既に目茶苦茶上手い。

2 15

検証 影咲シオリは漫画を3000巻読んでいるのか?
第3回 「ヒカルの碁」(1998)
作者 小畑健[89] 原作ほったゆみ
ヒカルの碁 全23巻
(総計229巻)
通称ヒカ碁。空前の囲碁ブームを生んだ傑作
作者は『CYBORGじいちゃんG』の土方茂改め小畑健
専ら原作者付で漫画を描く
美麗な絵が特徴

0 0

浅倉秋成×小畑健「ショーハショーテン!」(1)(2)
小説家の原作者とヒカ碁、デスノートの作画者で有名な小畑健が組んだ漫才青春ストーリー。
小畑先生が連載デビュー作の「CYBORGじいちゃんG」以来のギャグの引き出し使ってて、漫才シーンの見せ方が「ちゃんと」上手いのが強すぎる。

1 3

皆さん沢山のイイネ&RTありがとうございます。CYBORGじいちゃんGはワンフェスに出るきっかけになった思い入れのあるキャラなのでまたやろうかな~。

3 13

◇小畑健展NEVER COMPLETE残り2日◇
連日熱心なお客様にお越し頂いている 福岡(北九州市)も、早いもので会期残りわずか。代表作はもちろん、初期作の『CYBORGじいちゃんG』から最新作『プラチナエンド』まで、圧倒的な迫力と美しさをもつ作品の数々がずらりと並ぶ本展。どうぞお見逃しなく!

60 151