ものすごく今更ながら。
defmixv3のパワー、かなり高くないですかこれ。
refinerにAgelesnate(https://t.co/eLzWsZJCcq)使って発色変えてるって言っても、このパワーはヤバいわ……

0 4

♪~憧れに押しつぶされて、諦めてたんだ。
果てしない空の色も、知らないでー

マージ比率はDefmixが7、anythingV4を3でお試し。hires. fixに強くはなった!

2 7

anythingV4は背景やhires. fixが弱いし(1枚目)
Defmixはキャラの輪郭が難しい(2枚目)
2つの長所が欲しい。ならば、やる事は1つ。合体だぁ!

1 7

Defmix2.0 よいなぁ

0 3

diffusersからwebuiへ移行
DefMixをお借りして試し撃ちしてみる

0 3

プロンプト学び(#DefmixV2 を使ってみた)
悪くない、悪くないんやけど……たまに複数人出てくる!?
普通に1girl入れた方が良かったかしら?
おまじない入れないでいいってのはいいね。プロンプトの整理がしやすくなる。
ただ、tattoo力(ちから)は少し弱い?

1 10

左Anything V3(出た当初の)
右↑DefmixV-2.0
右下NovelAI(11月作)
昔使ってたこの子のプロンプトのモデル比較。頭おかしいぐらいに・・・最新のが・・・簡単かつきれい

0 2


少し日差しを感じる季節になりました

33 284

今日のシズクちゃん

に参加するべく急遽お給仕さん風衣装を着させられたシズクちゃん


https://t.co/sU9EyRC5HM

4 31

Defmix(v1)でも試してみしてみました。この場合、独特のレトロ感が出ました。

0 3

食いしん坊的な要素にハマっている
画風が定まらない...むずかしいよーーーーでもすき

2 9

CGFでの違いはあまりないですね。二次元系だと露骨に変わるものもあります。ただ6以下、8~11、12以上での変化はやはりありますね。にしても同Seed・PromptでDefmix生成したら意外と出来いいな。リアル向けプロンプトのHD 8k,HDRが表示されて笑うけど。

5 40