ビーム刃もデータで作りました。

3Dプリンタを使用すると、今まではパテ等で原型作製→シリコン型取り→透明レジン複製だったのが、3Dプリンタを使用することで、データ作成→透明レジンで出力と、手間と造形コストが激減します。

2,3個欲しい時は特に実感します。

1 9

対艦刀もディテール入れました。
ストライクの対艦刀から流用しているっぽくするために、MGソードストライクのディテールや形状を盛り込んでいたりします。

これで今回の使用する全部のデータができたので、出力していきます。

3 17

肩アーマーは更に形状を若干修正してティテールを入れました。
ブーメランの握り部はローレットにしました。(上手く出力できるかは不明)

今までは中身は作っていませんでしたが、カラミティは中身丸見えなので、FMっぽいパイプとシイタケ入れました。

3 11