【Review of JISPA2020】


「変換」
今川都華さん
長岡造形大学

「樹木」の表現が面白い。そしてその表現がこのメッセージにすごく合っている(新村)

0 6

【Review of JISPA2020】


「想像力」
古川遥菜さん
長岡造形大学

緊張感のある審査会で、ほのぼのとしたイラストが審査員の心を癒してくれたと思う(新村)

0 2

【Review of JISPA2020】


「マネー」
瀬崎萌々花さん
福岡デザイン専門学校

人物のサイズや色味が絶妙。コラージュのセンスが素晴らしいし、見ていて楽しい(新村)

0 5

【Review of JISPA2020】


「その血肉は金でできている」
市原 朋さん
日本大学芸術学部

見てすぐ分かるスピード感が素晴らしい。ビジュアルのお金は日本円だが、海外の人もすぐ理解できるだろう(新村)

2 5

【Review of JISPA2020】


「経験は財産」
豊浦小百合さん
多摩美術大学

「経験は財産」というタイトルだが、フリーハンドで描かれた線が、説明がいらないくらい説明している(新村)

0 5

【Review of JISPA2020】

グランプリ
「Don't put a price tag on me」
チョウ ブンキンさん
多摩美術大学

人間に値札シールを貼るという誰もが考えそうなアイデアに思えるが、ここまでストレートに表現されると気持ちがいい。上質なイラストがオリジナリティとメッセージ性を倍増させている(新村)

2 9

JAGDA国際学生ポスターアワード2020


「変換」
今川都華さん(長岡造形大学)

0 3

JAGDA国際学生ポスターアワード2020

銅 & テセウス・チャン賞
「想像力」
古川遥菜さん(長岡造形大学)

0 5

JAGDA国際学生ポスターアワード2020


「マネー」
瀬崎萌々花さん(福岡デザイン専門学校)

2 12

JAGDA国際学生ポスターアワード2020


「その血肉は金でできている」
市原 朋さん(日本大学芸術学部)

2 6

JAGDA国際学生ポスターアワード2020


「経験は財産」
豊浦小百合さん(多摩美術大学)

1 7