マガディーラ鑑賞メモ📝
初見は脳が混乱したけど、結局クセになって延々とリピートしてしまう(JAIHOさん完全版配信ありがとうございます!!)
いい感じ♪のチャランさんは絶対世界に必要だと思う🌏

2 10

アラン・ギロディの『湖の見知らぬ男』がJAIHOにて配信スタート。3月27日まで2ヶ月も観られるなんて太っ腹。

2 10

今夜もJAIHOで『血の抗争 Part2』。血と愛憎を贄に廻り続ける因果の螺旋、『仁義なき戦い』の正統なる続編にインドで出会えたという興奮に鼓動が速さを増す。凄ぇ映画を観た!元々は321分と長尺だった為2部構成にしたと聞くけれどこれはぶっ通しで、尚且つ劇場の暗闇の中で観たかった!!!

0 2


涙なしには見られない😭
感動のおすすめインド映画✨


🇮🇳難病を抱えながらも想い合う究極のラブストーリー「ディル・ベチャーラ」
https://t.co/qWOurXHX9N

🇮🇳ハイジャック犯から命を懸けて乗客を救った実話「ニールジャー」
https://t.co/r8RKM3bpc3

2 4

JAIHOで を観た。
仮面かと思ってたらペイントだったけどこの写真が気になってしょうがなかった。
お話はゆっくり進んでいくけど、その時間の流れが双子の弟の最期の時が近づいてるのを強く感じさせる。
月夜のシーンの綺麗さも同じ。
ラストはとても切なくてとても悲しい。

0 3

🇷🇴『若き詩人の心の傷跡/Scarred Hearts』を で。ラドゥ・ジュテ監督の2016年作。他のラドゥ・ジュテ作品とは異なり、パンチの効いたストーリーテリングがあるわけではなく、むしろひとりの若い芸術家が病を患ってからの日々を淡々とストレートに描いた作品。良い作品でした。

0 1

去年JAIHOで配信していたショウ・ブラザーズの「梁山伯と祝英台」また観たいよ〜という絵です https://t.co/TFBjvj0OL8

0 0

『Rockstar(ロックスター)』JAIHOにて。
平凡で苦悩がないことに悩んでた青年が恋に落ちて傷つけば傷つくほど憧れたロックスターに近づいていくのは見ていてつらい。結婚前に安酒を飲んだり夜遊びしたりする姿はかわいい。
カシミールの結婚式シーンと芸道修行の中でのカッワーリーが素敵だった。

3 15

大阪アジアン映画祭2017で上映されたブータン・香港映画『ヘマヘマ:待っている時に歌を』は3月20日~5月18日までの間、JAIHOで配信予定。
監督はケンツェ・ノルブ。
出演はツェリン・ドルジ、サドン・ラモ、ティンレィ・ドルジ、トニー・レオン。
https://t.co/BETMLe8s8z

20 49

インド映画『ラーンジャナー』は1月20日~3月20日までの間、JAIHOで配信予定。
出演はダヌシュ、ソーナム・カプール。

20 23

ずっと気になっていた『大仏+』がJAIHOのラインナップに!バーフバリ目当てで入ったJAIHOなので完全版のソフトが手元にある今となっては……と考えていたけれどセレクションが楽しくてNetflix、Disney+と並んで我が家のスタメン御三家

0 2

JAIHOで現在配信中の『ディル・ベチャーラ』は『きっと、星のせいじゃない。』のボリウッド版リメイクにしてラジニカーントの熱狂的ファンの主人公が難病と闘いながらラジニ愛映画を撮るラジニ・ファン号泣必至の感動作。12日のラジニ71回目の誕生日には『ムトゥ 踊るマハラジャ』も配信開始。

24 50

ディル・ベチャーラ(Dil Bechara)見ました
物語の素晴らしさ、映像の美しさ とても素敵でした
ただ、どうしても亡くなってしまった現実のスシャントのことを想ってしまいエンドロールで号泣…
でも残された人は笑って生きていかなければなのかな…
JAIHOさん日本語字幕配信本当にありがとうございます

1 7


RadheShyam見たいと思いつつJAIHOのSaahoも見ないとなと見たら吸い込まれそうな美しさで後半大好きだなと改めて感じるなど。Prabhas sirを知らなかったら、仕事でメンタルがダメになってただろうな。ラクガキです😭🙏何回も描いてしまうシーン🙏

26 85

インド映画『ディル・ベチャーラ(Dil Bechara)』は、11月29日~12月28日までの間、JAIHOで配信予定。
出演はスシャント・シン・ラージプート、サンジュナー・サーンギー、サイフ・アリー・カーン。
https://t.co/nwBdvWhZOh

37 78


☞ ピーナッツの漫画初掲載の日🎂 ◢

本日より にて日本初公開の
『#スヌーピーとチャーリー/
ヨーロッパの旅』より、
可愛すぎる場面写真が解禁💕

ファンの間で大人気の1本🥜

一筋縄ではいかない彼らの冒険を
是非お楽しみください🙌🏼

5 20

ギリシャの鬼才ヨルゴス・ランティモス監督
のアルプス!
やっとこさ見れた!!!

現代社会において
大体の人間関係がパフォーマンスで
終わってしまうことを表現しているように感じました。

監督お得意のディストピア的世界も最高でした!

JAIHOで配信されてます🙆🏻‍♂️

1 7