//=time() ?>
もとはWW2終戦直後。食糧事情に窮乏したイギリスの労働党(戦時中は保守党)が、食料に目がくらんで最新技術のジェットエンジンをソ連に売ってしまったことに端を発すると言われてますよね。>RT
数年後の朝鮮戦争でMiG-15(カット右)に遭遇した時はすでに遅し。
Art by HeyZAN先生(@heyhey_heyzan)
個人的にも好きな戦術機のひとつ、MiG-29OVT ファルクラムをご依頼しました。
汚れて凹みや塗装の剥げが進んでもなお戦い続けるロボは、搭乗者の魂も感じられて最高にカッコいいです。
先生今回も本当にありがとうございました! #マブラヴSkeb部
48年前の今日、1976年9月6日に当時のソ連新鋭機MiG-25に乗って函館空港へ強行着陸した「ベレンコ中尉亡命事件」をこんな出だしでマンガにしたい!
Art by SunPAY先生(@sunpay_opi)
うちのフィアールカさんの母、フリーデリンデ・ファイルヒェン大尉とMig-23 チボラシュカ(シュタージ仕様)です
衛士は勿論、後の世代への筋道が見え始めたチボラシュカのフォルムと佇まいが、シュヴァケンの頃らしくて素敵です!
今回も有難うございます! #Skeb
Floofy Warlord Mama at work, Selling MiG-23 Floggers for her future twin daughter's school tuition
イカロス出版
『MC☆あくしず Vol.72』(3/21発売)の試作戦闘機特集 MiG-13
『ガン&ガール イラストレイテッド オートマチックピストル編』(3/26発売)のHS2000&武装メイド
担当させて頂きました! よろしくお願いします!
【ゆる募】
初期ジェット機によく見られた「こいのぼり」に似た飛行機の図鑑、需要あるでしょうか?
F-86、ウーラガン、テュナン、富士T-1、プルキー・・・MiG-15/17/19/21、Su-7/22なんてソ連機だけで一冊のボリュームになりますね。
エリア88キャラのうちマックはMiG-21と描いてるけど,他は・・・
シン:パーソナルマークで出演😅(X-29とグリペン)
サキ:イサキ二次創作「サヨリなパラレル」で出演してサヨリの下敷き🤣
ラウンデルはん:やっぱりイサキ二次創作「タテの道」で出演🤣🤣🤣
すまないねえ,こんなんばっかりでw
#かっこいいプラモの箱絵を貼る
タミヤさんの懐かしやミニジェットシリーズ『F-86F&MiG-15』。あまりに格好良いので拙作のオマージュとしました。