【過去のお仕事】
2018年度 NHKテキスト『基礎英語1』

1 19

\ お仕事 /
発売中のNHKテキスト『きょうの健康』2023年4月号(NHK出版)にて、大型テキスト企画イラストを担当させていただきました。膝の痛みにまつわるお悩みやトレーニング等の2Cイラストです。書店等でぜひご覧ください!

0 34

NHKテキストの「中学生の基礎英語レベル1」無事ゲット出来ました!フィオナちゃん可愛過ぎかでファンアート描きました。
去年はカッパのハーフで今年は狼娘が相撲部屋に居候するのNHKぶっ込み過ぎて天才か...てなるな...個人的に翔太さんも大変好みのメンズで今後も楽しみです🙏

1 16

NHKテキスト「将棋講座」2月号の表紙イラストには、久保利明九段を描かせていただきました。
誌面では、豊島将之NHK杯選手権者と対戦したNHK杯2回戦第15局の観戦記に登場されますよ。

10 53

NHKテキスト「将棋講座」1月号の表紙イラストには、斎藤慎太郎八段を描かせていただきました。
誌面では第72回NHK杯2回戦第13局の観戦記、「今泉、A級斎藤に挑む」に登場されますよ。

21 103

NHKテキスト「将棋講座」12月号の表紙イラストには、佐藤紳哉七段を描かせていただきました。
連載「わが道をゆく 強くなるためのメソッド」では、写真でポーズをきめるいつものエンターテイナーっぷりも見られる一方、本文で棋士としてのお話がしっかり読めますよ。

13 59

八田 靖史 さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。

NHK ラジオ ステップアップハングル講座 2022年10月: 八田とハンナのハングルメ・チャンネル (NHKテキスト)
https://t.co/sl3RrY1i80
画像引用アマゾン

0 0

NHKテキスト「将棋講座」8月号の表紙イラストには、出口若武六段を描かせていただきました。
連載「わが道をゆく 強くなるためのメソッド」では「楽しむのが1番」というお話がきける他、NHK杯1回戦第9局(本戦では3年ぶりの千日手)の観戦記にも登場されますよ。

7 30

【6/20雑誌新刊】
■週刊少年ジャンプ
■Vジャンプ8月号
■Gファンタジー7月号
■JELLY8月号

【NHKテキスト7月号】
■きょうの料理
■きょうの料理ビギナーズ
■すてきにハンドメイド
■きょうの健康
■趣味の園芸
■ラジオ深夜便
■NHKテレビ大西泰斗の英会話☆定番レシピ

0 1

NHKテキスト「将棋講座」5月号表紙には、第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント優勝者の豊島将之NHK杯選手権者を描かせていただきました。
同じく早指し棋戦の将棋日本シリーズ連覇に続いてのNHK杯初優勝おめでとうございます!

33 234

NHKテキスト「将棋講座」4月号の表紙イラストに描かせていただいたのは、新講座「さんちゃんの実は楽しい相掛かり♪」の講師、三枚堂達也七段です。ホットな戦型「相掛かり」を、三枚堂七段がやさしく解説してくれますよ。

今年度もテキスト表紙画を担当できて光栄です。どうもありがとうございます!

21 128

NHKテキスト「将棋講座」1月号の表紙イラストには、羽生善治九段を描かせていただきました。
NHK杯11回の優勝を誇る羽生九段、今月号には第71回NHK杯2回戦の観戦記が掲載されていますよ。

17 66

発売中のNHKテキスト 「テレビでハングル講座 2022年1月号」の
ライター・翻訳家の桑畑優香さんによる連載『韓国ドラマ頻出表現を学ぶ』。
第10回は「年中行事」です。トック(お雑煮)を食べたり、お年玉をもらっているお正月の風景を描きました🎍

2 15

\ WORK /

媒体:NHKテキスト やさいの時間 12・1月号
AD:鍋田 哲平
根本 久 先生監修の読物「病害虫から野菜を守れの」用イラストです。
大根とホウレンソウの病害虫!

よろしくお願いいたします^^
https://t.co/27VKnXGa96

11 186

NHKテキスト「将棋講座」11月号の表紙イラストには、連載「わが道をゆく 強くなるためのメソッド」とNHK杯戦観戦記に登場の丸山忠久九段を描かせていただきました。
「わが道をゆく」では若き日のことからベテランの年代に入った現在のことまで(そして筋トレのことも)、いろいろなお話が聞けますよ。

26 113

NHK Eテレの10月〜11月放送の【趣味どきっ!】道草さんぽのNHKテキストの全8回分の扉イラスト担当しました。第1回は川辺さんぽ。本日10/6(水)Eテレ午後9:30〜放送です。

4 23

NHKテキスト「将棋講座」10月号の表紙イラストに描かせていただいたのは、新開講「戸辺誠の振り飛車で技を磨こう!」の講師戸辺誠七段です。
NHK杯戦を題材にしてプロの振り飛車の考え方や勝負の呼吸を語りつくす講座とのこと、聞き手は前期に続いて貞升南女流二段が務めます。

18 102

「スペインを代表する宮廷画家ゴヤ。この大画家本人が書いた手紙ほぼすべてを網羅して収録し、その生の声によって成功と苦悩の生涯を明らかに」「待望の文庫化」

NHKテキスト「ラジオ まいにちスペイン語」10月号で、『ゴヤの手紙』が紹介されました。☞ https://t.co/qvZz5tJbAp

11 57

NHKテキスト「きようの健康」8月号
付録のぬり絵コーナーに描かせて頂きました。今号は「かき氷・水ヨーヨー・線香花火」です。
夏らしい塗り絵になりましたので、おうち時間に楽しんでいただけたら嬉しいです♪

4 36