RAVEN (NWOBHM LEGENDS!!) - To Release New Album, "All Hell's Breaking Loose," On June 30, 2023 Via Silver Lining Music - Lead Single/Video "Go For The Gold," Out Now

https://t.co/1lyZC4NV0P

3 2

3/24

Outsider

ナイト・デーモン

現代ヘヴィメタル界の救世主ナイト・デーモンがニュー・アルバムをリリース!アメリカのバンドでありながら、NWOBHMから大きなインスピレーションを受けた哀愁たっぷりのそのスタイルは、全ヘヴ…

情報元: https://t.co/ybWwDJ8LaK (Amazonページ)

0 0

あとロゴがB級NWOBHMのそれすぎて完全にツボ。
こんなんCD屋で見つけたら即ジャケ買いしてしまうわ。

1 4

略しても言いにくい、NWOBHM☆
オツカレサマデス🍵}_(:3 」∠)_

9 62

REBEL WIZARD - “The Warning Of Three” 2022 A three album compilation of blistering new-wave Black Metal works from Ferny Creek, Australia’s Rebel Wizard. Full release is available on September 23rd. https://t.co/6kPZLTud80

3 9

PRAYING MANTIS『SANCTUARY』
を聴いています。

09年発売の8thです。
『FOREVER IN TIME』以降パワーダウンが否めませんでしたが
6年のブランクを経てとても力強い音になって帰ってきました。
マンティスらしさを失わずかつ焼き直しに終わらない,
NWOBHMの生き残りの意地を見せた充実した内容ですよ。

0 0

26/50 Terminator with a Starman Bowie mullet?! Today's cover redesign is for 's album "First Visit". More to come...

0 1

UK産NWOBHMバンド…エンジェル ウィッチの3rdアルバム…地下的な音は健在…湿り気を帯びたメロディを歌い上げるVoの哀愁度が素晴らしい…ダークながらキャッチーなセンスを持った独自のスタイル…デビュー作のみが有名な印象だが本作もイギリスらしさは十分にある…1986年作品!

2 137

King / DESOLATION ANGELS

NWOBHM、'17年作、新録?
オクにて1,100円。
昔の音源には聴こえない。切れ味悪いがちゃんとメタル。
この出品者から3枚購入したが全部締切直前に落札価格が一斉に一律価格迄上がったのが不思議。裏で操作してそうなので今後の購入を控えたい。

https://t.co/W2mUzySmMn

1 8

Live In Japan Osaka 1980 / GIRL

NWOBHM、'80年大阪公演ブート
オクにて1,200円。
1980年12月1日の大阪フェスティバルホールでのライブ。音質はまずまずで先日発売された正規盤の浅草のライブより多少落ちる程度か。全20曲、そう悪くない。フィルコリンズのギターとフィリップの歌が聴きもの。

1 24

ちなみにギターのスティーヴン・ブルックスはのちにNWOBHMバンドのディーモンに加入、再結成時含む4枚のアルバムに参加している。

1 5

The Eagle Has Landed Part II /
SAXON

NWOBHM、'96年ライブ作、2CD
茶水HH館にて490円で回収。
時期的に「Forever Free」「Dogs Of War」の頃にあたりキャリアの中では地味な時。初期の代表曲は少なめ。だが以前に聴いた時より今のほうが楽しめる。現代の彼らに近いし。

https://t.co/deaIso3EDv

1 24

Death Before Dishonour / SYAR

NWOBHM、'84年唯一作、ボーナスDisc付き2CD
オクにて未開封1,513円。
初聴き。後にMainEEaxeに発展するバンドの未発表の2ndを加えた2CD仕様。後身は好きだったので本作も好きなタイプ。今一歩なところが愛嬌あるNWOBHMらしくて良い。

https://t.co/3BlHXzDr3l

0 10

14th April 1980 a great day for both these classic albums released on this day

4 31

CHARIOT / Behind The Wire (’06)
DEEDSと名乗っていた時にはスティーヴ・ハリスのレーベルに所属した事もあり、IRON MAIDENファミリーと言えなくもない…どこかBRITISH LIONに似たサウンドかも。トニー・ニュートン(B.このアルバムではプロデューサー)は現在KK'S PRIESTで活躍中。

0 4

NWOBHMの伝説的バンド、CLOVEN HOOF の2年ぶり8作目となるニューアルバム『TIME ASSASSIN』5月発売予定。収録曲のオーディオビデオが公開中。良いです。https://t.co/dd6f4uovMc

21 40

きんモザ見て思った
イギリス…
ブリティッシュ…
NWOBHMがめちゃくちゃ頭によぎるw

1 2

NWOBHMレジェンド、SAXON の5thアルバム『POWER & THE GLORY』は、今から39年前の1983年3月21日にリリースされました。https://t.co/On1rMjWMlr

13 74

A Sudden Impulse / STAMPEDE

NWOBHM、'11年3rd、Rock Candy盤
ロックCDフロアにて702円。
リューベンアーチャーの完全なる主導権でのメロハー。ローレンスも全曲で弾いているわけではない。各曲の出来は良い。音質も問題はない。ただスタンピードの曲には聴こえない。

https://t.co/dpDZQwpph5

1 18