//=time() ?>
1992年11月20日はPCエンジン「PC電人」の発売日でした。
アクションゲームのPC原人が横スクロールシューティングに。巨大なキャラクターが画面狭しと大暴れ。多彩な攻撃で悪の野望を打ち砕け。
@4891ws エスダブさん、ありがとうございます!
伝え忘れてたし宣伝し忘れてて今しましたが、PC原人の本、やばすぎます!感動しました!
#今月描いた絵を晒そう
今月は前半に意外と描けててよかった♡(GWだったし)
#ボンバーマン #bomberman
#ドラえもん
#プリキュア #precure
#原神 #Genshinlmpact #PC原人
その他、ゲーム史では…
4月21日 ゲームボーイ、スーパーマリオランド
7月27日 MOTHER
10月14日 ふぁみこんむかし話 遊遊記(任天堂)
11月7日 魔導物語(COMPILE)
12月15日 PC原人(HUDSON, KDE)
魔界塔士Sa・Ga(スクウェア)
が発売されました。
競馬史では↓
Ok, Mario had his day yesterday. Now it's time to celebrate the real hero ! PC原人, PC Genjin Pc Kid, Bonk ! My favorite 2d plateformer character / game. Here's some pictures from the 2nd opus🥰
#GamersUnite #Gamers #Retrogaming #Bonk #PcKid #Nec #Supegrafx #Turbografx #Pcengine
レトロゲームクイズ回答編5日目
「PC原人」(原人シリーズ)
いつのまにか色んな機種で発売していましたねw
今思い返してもPCエンジンは周りと比べ本体もソフトも尖っていた印象があります🌟
#PC原人 https://t.co/nIi7hdICyg
#PC原人コンプリートガイド に使うかどうか😅
日本と海外(US、EU)のGB版の見比べ
比べどうするんだ🤣
こんな事するのエスダブくらい😎
#GB原人 #GB原人2
#bonksadventure #bonksrevenge
#BCKID #BCKID2
#PC原人部 https://t.co/J1gUaXzRSD
SFC用ソフト『#超原人』
原人シリーズ初のSFC対応でシリーズ10作目。
基本的な操作は『PC原人』の時と変わらず、頭突きでの攻撃やアイテムの骨付き肉を食べるとパワーアップしていきます(最大2段階まで)
また、原人のユニークなアクションパターンを楽しむのも、このゲームの魅力の一つですね❗😄
PS3とXBOXで、発売される予定だった
「PC原人 ~巨大彗星だい接近!~」
東日本大震災後、販売を自粛してたら、吸収やら合併で発売されなくなってしまったようです。
コナミさん(@KONAMI573ch )今からでも大丈夫ですよ🙇♂️
ほぼ完成してたみたいですから、あとは売るだけですよ👍
#PC原人 #PC原人部