PF新旧比較TLに乗り遅れたのが悔しいので俺も引っ張ってきた
初参加のFKから時間もたちましたなあ……
1枚目(2014)2~4枚目(2022)

0 1

PF新旧比較の流れと聞いて。参加したてのころはペイントでぺたぺた描いてたの懐かしいわね(1枚目:PFSR、2枚目:PFSOZ)

2 3

PF新旧比較でもいいんだけど自分の場合こいしちゃんの新旧比較でも画風の変化がよくわかる(2015→2016→2017→2019)

1 3

Ⅴ→SR→LS→AoS  ぱっと見の見栄えはあんま変わってない気がする

0 1

←PF4(10年前⁉️) PFAOS(現在)→
🤔🤔🤔🤔

0 1

 
WK(2011)→T(2015)→LS(2019)→AOS(2020)

んーそんな急激な変化はないけどゆっくり成長している感じかなぁ……。
2019年頃から、ほぼデジタルに移行しました。
いかにデジタルでアナログっぽい線画に書けるかに挑戦。

1 5

 
←PF5(2011) PFAOS(2020)→
あああぁまってこれポーズほぼ一緒なことに今気が付いt

1 3


Ⅴ→AOS
LSと言い、なんか黒髪が趣味って感じになってる気がする。

0 0


うわうわ、初参加が10年前…
←2010 2020→

0 1

 PF4(2010)←→PFAOS(2020)
やるじゃん!

3 7

今年はこれから(予定)

0 0


2012← →2020

原点回帰かな?

4 33

最初のはNWでs(7年前)グアアアアアアアアアアア

0 1

乗り遅れたのだけども。
←FK(2014)
AOS(2020)→

0 2

自分も出したいあれの
FK(軍師)→T(射手)→RD(交渉人)→AOS(営業)#PF新旧比較

9 14


侍少年と三角ガンマンからメカ鳥人へ

2 6

ちなみに食べ物だとこうです。
サーモン親子丼→LS、定食→T、カルパッチョ→FK、フルーツ→NW

サーモンが特に比較しやすい。

7 16

3(初参加)→SR→NW→LS 人物描くの得意ではないなりに人物がどんどん近くなってる!努力してる! 

19 40

AOS→LS→T(下段)→FK(上段、真ん中)→NW(左)→SR(右)

1 10