ピクセルダイナソー08

ティラノ頭部アップ。
これまでのシリーズでデフォルメ系を狙おうとして大失敗したので、リアル寄りテイストで色を工夫することに。
ちょっとサイケな色使いですが、離れたり目を細めて見るといい感じに見えます。
…たぶん。




1 10

ピクセルダイナソー07

アンキロサウルス。
トゲのある鎧に包まれた安定感のある体だけじゃなく、ド鈍器のようなコブの付いた尻尾まで備えた、これはもう怪獣そのものじゃん、というワクワク要素満載の恐竜。
大好物です。w



0 6

ピクセルダイナソー06

ブラキオサウルス。
とにかくでかい恐竜といえば、コレ。
今はもっと大きいのが見つかっているみたいですが、いずれにしてもこれ程大きな生き物がいたというのが信じられないですよね。
ドット絵もサイズ大き目に。w



1 16

ピクセルダイナソー05

プテラノドン。
翼竜と聞いて思い浮かべるのがコイツ。
逆にそれ以外はプテラノドンによく似てるか、なんだか外見がもう鳥みたいな奴というイメージで、あまり思い浮かばないかも。
そしてどんどんリアル寄りになってる気がする…。



0 5

ピクセルダイナソー04

ステゴサウルス。
子供の頃一番好きだった恐竜。
背中の骨板に尻尾のトゲがカッコイイ。
こんな生き物が本当にいたんだよなぁ?と本当に不思議。



1 4

ピクセルダイナソー03

モササウルス。
某映画で結構インパクトありましたね。
3つ目にして、並べて見るとちょっとテイストにブレが出始めて統一感が危ういと感じ始めてる…。



0 5

ピクセルダイナソー02

トリケラトプス。
ティラノサウルスとセットで出てくる。
角があってカッコイイのでやっぱり男の子に人気。



2 9

ピクセルダイナソー01

シリーズでいくつか描いてみようなかと思い、とりあえず知名度&人気ナンバー1のティラノサウルスから描いてみた。
デフォルメ加減の落としどころが難しい。
もっと淡泊で記号的な方が良かったのかなぁ…。



0 4