//=time() ?>
「そうね……専門外だから、ざっくりと言うけど。『シュレディンガーの猫』の思考実験は、量子力学の不完全さを説くための実験。でもね、あれは前提条件から間違ってるものでもある」
「シュレディンガーの猫が成り立たなければ、量子力学も成り立たない……なんてことはないのよ」
#RルームM
「最後に一つだけ……」
「あなたは努力することで不可能はなくなると言った。それはあなたが『努力さえすれば』と“自分に甘えてる”からよ」
「努力でなんでもできるなら、この世は完璧超人だらけだもの」
#RルームM
「無理もないよ。人間、自分と同じことができない人間とは、肩を並べたがらないもんさ」
「差別じゃないですか、それって?」
「人間は差別と無縁じゃいられないのさ。大切なのは、それを自覚すること…じゃないかなぁ」
#RルームM
#RルームM
「…………。ふむ……。もしかしたら……」
「何やってんですか班長!渚が消えちまったんですよ!?早く探しに……!」
「まあまあ。牧野君のことなら心配いらんよ」
「え…?」
「恐らくだが、牧野君は掴んだんだよ。祟りの正体を、ね。……京さん、万里ちゃんに連絡してくれ」
#RルームM
「邪神……ね。つまり、それがこの世を滅ぼすから、もう何をやってもお終い。そう言いたい訳ね」
「……はい……」
「それなら聞くけど。その邪神とやらはどうやってこの世を滅ぼすの?地震?異常気象?それとも、疫病でも流行らせる?」
「えっ……」 https://t.co/3ui4uNJgnJ
#RルームM
「行く先々で常識外れのものを見ますよね、私達って」
「そういうところだもの、ここは」
「そのうち魔法とかも出てきそうで……そんなの出てきたらどうしたら……(ため息)」
「そう?私は楽しいと思うけど」
「動物は何を殺しても『罪』には問われない。だから、人間ができるのは精々、その殺意を向けられないことね」
「動物、注意か……」
"フロントガラス越しに見えた標識に、京助は呟いた"
#RルームM 『動物注意』より 牧野渚、片桐京助
"身体と身体重ね合い"
"抱き締めればそれでよかった"
"顔や心がない時代を"
"誰が作ってきたのだろう?"
girls on the run『リアル』
#RルームM
#RルームM
櫻井忠
50歳。RM班長兼責任者
万里警部とは「マリちゃん」「サクラちゃん」と呼び合う仲 https://t.co/oddsFygQo8