//=time() ?>
いつものドット絵より少し大きめに描いた
ツクールMVトリニティのキャラクター。
バトラーアニメーションは作成していないので、
静止画のみです。
#RPGツクールMV #RPGmakerMV #ドット絵 #pixelart
MV/MZのアクターキャラとオリジナルと版権を含む
同サイズのバトラーです。
一番左のActor2-2は、HPにてサイドビューバトラーが
HPで無料公開中です。
#RPGツクールMV #RPGmakerMV #ドット絵 #pixelart
今までに描いたRPGツクールMVの
パッケージキャラクターのドット絵。
アルドからアクジャまでは、
動くサイドビューバトラーは
HPで無料公開中です。
#RPGツクールMV #RPGmakerMV #ドット絵 #pixelart
今までに描いた大型以外のMVのモンスターです。
ほとんどのモンスターは、HPで無料公開中です。
#RPGツクールMV #RPGmakerMV #ドット絵 #pixelart
#RPGMAKERWITH 公式サンプルゲーム「Ne Obliviscaris」完成、公開しました!
誰もいなくなった世界で記憶を集めながら冒険するRPG
SwitchもしくはPS4/5をお持ちの方なら誰でも無料でプレイできるので、ぜひ遊んでもらえたら嬉しいです!
#ツクウィズ #もらいでー #ネイオブリヴィスカリス
#RPGMAKERWITH 公式サンプルゲーム制作中です!
終盤のストーリー、エンディングを作っていました。
マップやシナリオ面はほぼ完成しました!
あともう少しなように見えますが、まだやることはいっぱいあるので頑張ります!
#スーパーゲ制デー #ツクウィズ
#ネイオブリヴィスカリス
【無料】RPGMAKER MZ Ship and Navy Tileset https://t.co/2OW9FoYt04
#RPGMAKERWITH 公式サンプルゲーム制作中です!
選択や行動によって分岐する要素を多くして、何回も遊びたくなるようなゲームを目指しています!
最初に拠点となる家や、冒険をナビゲートしてくれるキャラなど選択可能です。
#プレミアムツクールデー #ツクウィズ
#ネイオブリヴィスカリス
#RPGMAKERWITH 公式サンプルゲーム制作中です!
この1ヶ月間はマップをたくさん作っていました。
▼本日19時にはマップの作り方についての動画を上げる予定です!ぜひ見てください☺
https://t.co/NB909qjIRm
#プレミアムツクールデー #ツクウィズ
#ネイオブリヴィスカリス
#RPGMAKERWITH 公式サンプルゲーム制作中です!
まだデザイン途中ですが、宣伝用のロゴも作りました!
▼本日18時にはこちらのチャンネルで作品の構想について話している動画を上げる予定なので、ぜひ見てください☺️
https://t.co/NB909qjIRm
#スーパーゲ制デー #ツクウィズ
#ネイオブリヴィスカリス
#RPGMAKERWITH 公式サンプルゲーム「Ne Obliviscaris」制作中です!
▼制作開始の様子はこちら
https://t.co/sxDGAvDrNE
ここ数日は基本的なシステムやマップを作っていました
今度、マップの作り方の動画も上げようと思っています🌳🍃
#プレミアムツクールデー #ツクウィズ
#ネイオブリヴィスカリス
【お知らせ】RPGツクール販売
『ファンタジー編』part06がRPGツクールにて『ファンタジー編』part03として販売開始されました!
RPGツクールMZ
https://t.co/8GhPN9Q54R
RPGツクールMV
https://t.co/94V1EcOzy6
#RPGツクール #rpgツクールMV #rpgツクールMZ
#ファンタジー #rpgmaker
Happy birthday to me 🥳🥳
Bcs today is my special day, may I ask for a retweet on my Genshin Impact fangames 👉👈 I make Zhongven and bottom Diluc-centric stories on rpgmaker!
All of them are free:
https://t.co/zUwNO6wdCR
本日発表になりました「RPG MAKER WITH」のキャラクターデザインなどを担当させていただきました! よろしくお願いします。https://t.co/s52hZ3gk1z #RPGMAKERWITH
あー、こっちのリメイク前のシンプルな地図もセットに付けることも出来るな🤔
#RPGBakin #rpgmaker https://t.co/fQhZUhKJtS
Will this project really get somewhere? Maybe not given my track record but #rpgmaker has so far been nice to return to after a long time