線画整えて色入れて背景もざっくり。余談ですが、アナログで線画描くとき、髪の毛とその他胴体部分などを分けて描いて、PS上で合成することが多いです。特に髪の毛失敗する事が多いので^^^

0 1


①線画を完成させます。
②サッと色を塗ります。

そして完成したものがこちらになります。(この絵はトレスですが)

0 2


⑦仕上げ。フォトショに移動して、薄い乗算レイヤーで赤を乗せて馴染ませます。背景などでこれは変えます、ゆかりさんは暖色系の色が強いので赤
後はハイライトやらいれて完成です。

1 6

 
④1影塗っていきます。私は乗算はほとんどつかいません。違う色を乗せて乗せてって感じで塗ってます。
でも、1影は下塗りをすこし濃くしたような色でなじませます

2 2


RT・ふぁぼありがとうございました!見にくかったら言ってください!

0 2

⑦金棒塗ったあと所々黒ペンで加筆するよ。関係ないけど鬼灯様の金棒についてるあの紫の部分可愛いよね

0 21

⑥完成
あとは勢いと根性で塗ります。最後にオーバーレイで黄色系を重ねるのが好きです。

0 4


⑤目。エアブラシで上からグラデーション、乗算で瞳孔やらざっくり影やら描く、オーバーレイで色調節したりぼんやり光らせてみたり

0 1


④髪。色分けレイヤーにクリッピングでグラデーション。色相環でのだいたいの隣り合わせの色を使うことが多い(でも大体は上が黄系、下が紫系を使う)これは毛先側から紫。影は肌同様に適当に……(笑)

0 0


③肌。色分けレイヤーにクリッピングで額のほうからグラデーション。頬もちょっと色つける。もう一つ上にレイヤークリッピング水彩境界?つかってがっさり影

0 0

RTされた数に分けてメイキング晒す
最後にピンクでグラデーションしたのをオーバーレイで重ねて終わりです!
あっちなみにソフトはSAIを使ってました最初にいえよって話ですねはい。

0 5

RTされた数に分けてメイキング晒す
ハイライト入れます
これも光源考えてませんマーカーで好きなところに入れてます
なんとなく背景もつけたけどログアウトしてますねあほ!

0 5

RTされた数に分けてメイキング晒す
影つけます超楽しい
これも光源とか全く考えないでざかざかやってるだけです…

0 5

RTされた数に分けてメイキング晒す
下塗りしました
すごいおおざっぱにバケツ塗りしてちょっとグラデーションさせてるだけです

0 4