//=time() ?>
肌E00+000,E00,V01+000,RV42,R32,RV93+95,RV95,E01
白衣V20+CB0,V20,V22,BV20+23,BV23
緋袴R17,RV17,R14,RV66,R24,R27,RV69
髪BV02+04,BV04+08,BV08
髪裏V01+04,V05,V04
爪V01+04,V15
目,ロゴY08,Y17,Y38,YR04,YR27
毎回記録しないと前回の色合いを踏襲したり改良できない。
めんどくさい。
ついで描いた、みまねの色紙。ワインレッドのつなぎはRV69なのだけど、今後また描いた時にインク切れが怖いのでネットでインク注文。そしたら「バリオスインク」から「コピックインク」という新しいスタイルになってるのに気づいた。収納しやすそうな見た目。
楽園市街さんの新曲、
『ルートヴィヒ美術館』
https://t.co/JO253Q7TmI
のファンアートを描きました。
使用画材はSeriaのイラストマーカー、コピックのR59、RV69を使用しています。
[らくがき] アンニュイな習作。手持ちのコピックBG5種とRV69で色塗り(全2枚) - sanga2paperのポイピク
https://t.co/XaVoUfzB4d
"The Cherry Blossom Fairy"
コピック12色で描きました。
使用色は
0・RV0000・RV10・RV32・RV69・R00・R11・R20・B60・E0000・E000・E04・・・です。
#コピックツインズ企画 #コピック
For anyone who ever wonders, "What colors are good for skin tones?", @smlshin shows us that any colors are great for skin tones. He decided to use May #CopicColors Y21, R32, & RV69 to create this portrait of his girlfriend, Melissa, in honor of her birthday today.