//=time() ?>
コクピットのデザインが決まって無い頃に描いた絵だったので諸々修正ちゅう…。コクピットはOSAKANA氏がCGで作っておいてくれたので助かります…。
昨日の東京ガーデンシアター1日目に参加していました🐟
久しぶりのホールツアー、セトリも距離感もとにかくすごかった…!
ひとまず、本当にお疲れ様でした!
8月も会場いくので今から楽しみ✨
#サカナクション
#怪獣ツアー
#SAKANAQUARIUM2025怪獣
マリエンバートのキャラクターデザインはOSAKANA氏。Shinobi non grataのメインビジュアルとか、The Scramble viceのメカデザイン、3Dモデルと、めちゃくちゃお世話になっております。これからもよろしくネ。
下描き…雑!!操縦席は3Dレンダリングで、最終的に合成しております。OSAKANA氏が、ハッチの開閉と操縦席をちゃんと作ってくれたので助かりました。
Shinobi non grataより4-4ボス「傀儡漆式」。見た目のアホっぽさに反して、かなり凶悪な攻撃をしてきます。しかも割ともりもり動くので、OSAKANA氏に3Dモデルを作成してもらい、それを元に制作いたしました。その点では、現在開発中のロボゲーの元になったとも言えますね。
https://t.co/xVRgvcPidw
【お知らせ】
株式会社DeNA様「Mobage」アバターコインガチャにて「Fantasy Land by晴のちsakana」をリリースされました。
イラスト達がかわいい3Dアバターになってます🌸細やかな部分まで素敵に再現していただきました!
どうぞよろしくお願いします!💐 https://t.co/3mRT0Pshaz
Hace unos meses hice un tlacuachito inspirado por el Sr. Osakana.
Jajajaja me reí mucho.
3D担当のOSAKANA氏のアレンジで、個人的にすごく気に入ってる部分…。元が軍用で見た目が怖い…ということで、市民にちょっとでも好かれるように、現場でこういうピーポ君的なアレンジはしたんだろうな(しかも全然できていない)と思うと、ぐっと感情移入できました。グッジョブよ。
得意ではないですけども、ロボットも結構真面目に描いております。これは主人公、桜木巡査の愛機「アスラ」。当時Adoさんの「阿修羅ちゃん」を聴きまくっていたので、こんな名前になりました。3DモデルはOSAKANA氏(シノグラのメインビジュアル描いたひと)。
JMoFで無配予定のシールたち!
クリアppかけられてるので丈夫です😊6cmくらい!
渡すの忘れそうなので欲しい人声かけてね🐾
右のハーヴィのイラスト
🎨(#UoSakana_oO)
#JMoF2025