サイクロナス (SG)

戦士

テックスペック
体力:9
知力:7
速度:9
耐久力:8
地位:6
勇気:8
火力:9
技能:8

「自身より大きなものに属さないことは、絶望しかもたらさないのだ。」

7 8


・ブレインストーム (SG)
素体はIDW版で、配色はG1版マインドワイプ。さんによると、科学者ではあるものの『魔法』が実在することを受け入れ、それを自身の計画に取り入れようとしているとのこと(マーベルのDr.ドゥームとかレッドスカルみたいなもの) https://t.co/tjs6RXvQeb

6 25


ライノックス (SG TransTech)
素体はTransTech版で、配色はArmada版。とあるSG世界出身で、マルチバースの閲覧に成功したトランステックのメンバーである。単なる監視作業に留まらず、マルチバースを直接観察することを誓う。

1 6


・ライノックス (BWSG)
素体はトランスメタル版で、配色はRally版。医療に関する知識が乏しいため、ラチェットを自身が現在いる過去に召喚し、援助を受けている。台詞が落書きになっているのは、さんによると難しいコンピュータ用語を話し続けているからとのこと。

17 37


・レーザービーク (SG)
素体はG1版で、配色は恐らくラムホーン。サウンドウェーブhttps://t.co/gaeUnOjvCpのレコーディコンの一体で、意識高い系の人物(鳥?)である。

0 2


・サイレン (SG Animated)
素体はバンブルビーで配色はG1のファングリー。非常に小さな声で話す。ちなみに『SDSG』での台詞は「は夢でボクを見た」、「はボクがミントチョコの味がすると思っている」である。https://t.co/jZxlk0BSWK

8 9


・リフレクター (SG)
素体はリアルギアのスパイショット6で、配色はG1のバンブル。ディセプティコンの諜報員である。G1のリフレクターは『スパイグラス』、『スペクトロ』、『ビューファインダー』で構成されるチームの名だったが、こちらでは個人名である。

2 19


・タランチュラス (BWSG)
玩具はBeast WarsのFox Kids版タランチュラス。次元の裂け目に巻き込まれ、先史時代のSG次元の地球に墜落した宇宙船『ダークサイド』の乗組員で、メガトロンhttps://t.co/ex2Su4mTvSの部下の一体。

5 16


・テラソー (BWSG)
玩具はBeast Warsのレーズァービーク。次元の裂け目に巻き込まれ、先史時代のSG次元の地球に墜落した宇宙船『ダークサイド』の乗組員で、メガトロンhttps://t.co/ex2Su4mTvSの部下の一体。

3 5


・ブラックキャット (SG)
素体はG1版ラヴェッジで、配色は『バットマン』に登場するスーパーヴィラン『リドラーhttps://t.co/jllC0a6aMa』。元ネタ同様にパズルを残していく。

0 3


・パーセプター (SG)
玩具はコレクターズエディション版マグニフィカス。『暴力』を愛している。

「好きなだけ抵抗しても構わないよ。暴力は私にとって素晴らしいものだからね。」 ―パーセプター、『再統一:パート1 https://t.co/gLq8NWlgPC

35 60


オートボット レックガー (SG)

役職:ジャンキオンリーダー

テックスペック
体力:9
知力:7
速度:8
耐久力:10
地位:6
勇気:8
火力:6
技能:9

「ワタシ達はアナタに見せたいものがあるネ…」

10 29


エクステンシブ・エンタープライズ C.E.O
コードネーム:SHATTERED GLASS ザモット

ファイルネーム:ザモット・パオリ
主要軍事専門分野:最高経営責任者
副次的軍事専門分野:企業法務
出身地:コルシカ島、ソラカロ

0 1


・サンストリーカー (SG)
配色はバイナル版デッドエンドで、素体は明言されていないが、恐らくUniverse 2008版サンストリーカーだと思われる。G1同様にサイドスワイプとは兄弟。

19 33


・ビッグダディ (SG)
玩具はMovieのビッグダディ。若者の様なG1とは違い、こちらはその名の通り父親的な年長者。若いTFが従順に元気にオートボットの理想に沿って生活しているのを見ることが好き。ただし、彼のアドバイスや決まり文句は常に高く評価されている訳ではない。

4 24