はメインストリームとカウンターカルチャーの織り成してきたいたちごっこの現状の頂点かつ、テクノの根幹にあるサンプリングの究極地点だとも思います。
ポップカルチャーの歴史を手のひらで転がすようなスマイリー精神により全てがGabberdiscoに還元、統合されます。
は明日!

8 15

ごきげんよう。

どっちも明日!!
どっちも行っちゃう欲張りさんは今夜は早く寝ましょう。

🌇
https://t.co/WJj1UWJlJd

🌃
https://t.co/SnZQ39Wvqu

7 7

11/30夜はTOKYO GABBERDISCO!!!! 速くてワチャワチャした楽しい音楽しか流れなそう!

3 5

ごきげんよう。
たいぶ寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

11/30の夜はスピフリ先生が降臨するTOKYO GABBERDISCOでございます。

今回を逃したら降臨するまでにまた長い年月を待たなければならないかもしれないので逃したら勿体ないですよ。

8 9

いよいよ今週末開催のTokyo Gabberdisco!
ポップでハードで楽しいサンプリングな音楽の一大祭典となってるのでぜひ!! https://t.co/o1S9Q0kAFm

4 1

11/30にCircus Tokyoで開催のTOKYO GABBER DISCOフライヤーデザインを担当いたしました。
GABBER DISCOのリリースのジャケットを俺が作ってるんだぐらいの気持ちでやりました。
当日はVJも担当いたします!
https://t.co/WbvdqAm9xN

12 19