グランスティードの重騎士:スチュワート・クラインさん48歳
PBW初のおっさんキャラ。エンブレのバルタザールさんの元になった人
むげふぁんの最終盤に作った人なのでほとんど動いてない。執事騎士。

0 0


シムズ3でセレとほづみんを作って観察してたら、色合いがセレで外見がほづみんそっくり育った子を、そのままケバブにコンバートしてみた子。
そんな経緯でキャラ化した子なので性格とか固まってない。

0 0


Fate/EXをやってて思いついたキャラその2
弓兵に当たるのが居るんだったら、マスターに当たるのが要るだろうと作った子。
世間知らずの超儚げ系美少女だが、性格はなんか案外男前である。

0 1


Fate/EXをやってて思いついたので作ってみたキャラ。
外見と良いICVの諏訪部さんといい、元ネタとしたのは錬鉄の弓兵である。
しかし元ネタにした弓兵の様に家事万能とかはない
ツッコミ役の不憫枠

0 1


設定のみの存在だったエンブレのおっさんの息子をキャラ化した結果がこれである。
性別間違えて生まれてきた?とよく言われる。
しかし、ロッドをぶん回し、格上の敵だろうとぶち殴って倒す魔法使いである。

0 0


むげふぁんのヴァンをそのままコンバートしたキャラ
先生ポジションのキャラロールがしたかったんや!
むげふぁんヴァンと奥さんと子供を亡くしてる点は同じ
ただし、復讐相手を作れるという点で屈折してる

0 1


むげふぁんの若年寄茶飲みドリアッド。
菓子作りが得意で酒豪。
名前の由来はサガフロンティア2に出てくる「ヴァンアーブル」から。
名前元のキャラの如く、先生といった感じ。
冒険者なった後、再婚した

0 1


エンブレのメルキオスをそのままコンバートしてみた。
唯一違うのは「本当に猫でした!」ということ。
ミステリアス性は消えて、ホントにただの道化になった気がする。

0 1


エンブレのおっさんの設定はほぼそのままに、上司に当たる人も居らずもし奥さんと息子が死亡してたら?というifから生まれたバルタザールさん。
目が死んでるヘビースモーカー。

0 2


三人のマギの内、老年の賢者の意味を持つ「カスパル」から命名したエルフの爺さん。エルフ年齢にして61歳、実年齢152歳。
酒好きのふざけた爺さん。いつかの静岡オフでふざけた称号が爆誕した。

0 0


もう一回ちゃんとおっさんキャラのロールがやりたい、と作ったキャラ。
メルキオス同様、三人のマギの内の壮年の賢者の意味を持つ「バルタザール」から命名。そのまんま。
くそ真面目なおっさん。

0 1


サイハの真神さんの外見の元ネタの人。
エヴァンゲリオンとかで出てくる、三人のマギ(賢者)のうちの一人若者の賢者の意味を持つ「メルキオール」名前をとったキャラ。
道化。(文字数足りない)

0 1


らぶてぃめのコンバート元の人狼の真神さん。
英雄王のみたいなキャラ作りたいって偉そうなキャラを作ったが
出来上がってみたら、わんこ系暴君になった。
世間知らずのあほの子。

0 1


らぶてぃめっと!ステージの狼のテイルス(獣人)
アンジェのお相手。
神社である家から出たことがないので、少し前に家出してきた生き神さま
ぶっちゃけ言ってしまえば、サイハの真神のコンバート。

0 0


アンジェリカ・リリーホワイト
らぶてぃめっと!ステージのうちの子。
神人という半人半神に覚醒してしまったせいでDQ4の勇者と同じ様な運命を辿ってしまった子。
その割には明るい子であるが闇は抱えてる

0 0