//=time() ?>
一番絵柄が変わったタイミングは間違いなくTSJKだな……可愛いとは……?わからぬ……分からぬのだ……!!って呻きながら延々ほぼ毎日カラー絵を描き続けてた気がするな……楽しい時間だった……
ちゃんと絵を描き始めた初年度に、数百枚絵を描いてネットにあげてるって普通に考えて狂人の所作なんよ(10年後にTSJKでカラー絵を250枚/年描いた)
やっぱ量って自信になるんだわ……
私自分の絵好き、凄く好き、うちのこかわいい(ペカー)
ゴルロアで毎日のように絵を描くようになって、コトシタでカットインにも手を出して、TSJKで可愛いに立ち向かって、パワプロアプリで賞貰って自信も持てて、Skebやコミッションでお金頂けるようになって……
さて、次は何を試そうか(うきうき) https://t.co/ODkbBudb5y
僕がTSしてJKスパイになるなんて!? #カクヨム https://t.co/Q7lbRPBbLQ
ただ今お休みをいただいておりますTSJKスパイでございますが、社会人としてなすべきことをしましたら再開いたします。かもりさん@aloeblues描くキャラたちを紹介しきるまでは必ず! にしても黒髪+金髪ってソロ&イリヤ?
TSJKスパイものというと、すでに塩野干支郎次先生の『BLOOMED IN ACTION ブルームド・イン・アクション』があり、この1ページ目だけで全ての設定が語り尽くされているところが凄い。
本日どうにか入稿に漕ぎ着けました!
新刊TSJK二人誌のほか、通販先行していた合同誌及び昨年学園祭での既刊の三冊となります
…印刷所様宜しくお願いします!
いよいよ今週末25(日)ケイグミとしては初参加のコミティアとなります
漫画メインで成人向けも含まれます!宜しくお願いします
一般向けTSJK本(既刊)もあります
#コミティア126 #COMITIA126
また、以前発行したTSJK合同本を再版します
「ラバーキーホルダーという名のアクリルキーホルダー」も少数残っているので持って行きますー
Y25b「Gimme Logic」です、よろしくですー