新商品もリリースしたので、マイVムーバー定期。

16 70

ウチの子Dis子ちゃんと愛用のVムーバー定期!

13 80

V-フライトユニット&Dis子隊員

戦闘任務の傍ら強化パーツの開発と輸送を行っており、輸送時は護衛のためカスタムVムーバーで同行することもある。

4枚目はハウメア絶対防衛戦後、某所にて撮影されたもの。
作戦と報酬への意気込みを捉えたショットだ。


22 89

3Dモデリングと3Dプリンタで制作しました。
Vムーバーのディテールに溶け込むようなデザインを心がけました。
武器はテンプレート的に19の好きなデザイン。バイパーⅡとか、モタコブとか…(笑)

塗装は自作パーツは筆塗り、Vムーバー本体はコールダイホットでの染色です。

1 14

つまりこういう変形がしたいっていうわけですな。
武器とバックパックはシルエット確認用の仮モノ。


6 36

適当ブースタ案。
主翼の揚力中心を重心近くに置こうと思うと、変形時は前進翼にした上で取り付け位置を前進させないといけない⋯!

まあムービー中ではボレットモード単体で普通に飛んでるので気にしても仕方かもしれませんが;


1 8

オリジナルキャノピや追加パーツを3Dプリンタで出力したいので設計中。高機動空中戦型なイメージで。
ボディと機首のディテール感のバランスが難しい!

元のキャノピはヒンジになってる金属軸を抜けば外れるかな…?


2 9

Vムーバー03改 (名称未定)

来年から活躍させたいと思う様になってしまった

だが来年はFタイプも来るぞ?

イプシロン(エージェントK)が拗ねるぞ?

どうする陸シロン!

2 19


改修記録。
アーモリーフォータスの甲羅持たせて喜んでた頃。
ガトリング似合いそうって思って装備させた。
Vムーバーに追加頭部付けたいから外付けの頭部を設定。
装甲増やしたらカッコいいんじゃね?って思ってコンペ後に改造。

4 10

おはようございます。
久しぶりのVムーバー03 ダークガンナーです。

0 27

Vムーバーの展開に期待ですね
どうぞごゆるりと見てください
むかしのをぺたり^_^

0 3

ヴァースライザー2号のVムーバー、脚にタイヤ付くし、宇宙海兵隊バージョンがでたらますます炎のにおい染みついてむせそうだ 
https://t.co/0VTKk57UNo

1 6

\本日予約開始/
2門の大型砲を搭載した砲撃戦闘支援マシン!「ヴァースライザー2号」を9月下旬に発売します( ・∀・)ノ

先頭部の可変パワードスーツ( Vムーバー)、中間部のマルチユース対応可能なランチャーユニット、後部の機能ユニットで構成されてます!

https://t.co/HeXaVmeStp

109 214