お掃除のお手伝いに行ってもいっちょん役に立たないネーロくん🪣💦 

0 4

【祝宴参加】
前回から一年経ったレオールで参加します
持ち物 デザートと輝く花
◆同行者
(右)ティエト・ファリル(9)
(左)エマ・ファリル(4)
レオールの恋人に興味津々なわがまま兄と異国に興味津々な一匹狼妹が同行者です

0 5

《家族らしき人たちと一緒のアニセーを見つける。「アニセー。久しぶりだな。息災で何よりだ。祝いを贈ろうと思っていたんだが祝宴で渡したほうが早いとわかって直接持ってきた」そう言いながら花の詰まった瓶を差し出した。》#WN_BSFC

0 4

 3年たった。片方だけ連れて行くと喧嘩になるからふたりとも連れていくか一人でいけと言われてふたりとも連れてきた。

0 6

《「すみません、これを『セト・カレル』さん宛に届けて欲しいんですけど」そう言ってヤーノ職員へ小包を託すと、桃紅髪の男は蜂国行きの船へ乗るために港へと走った》

0 7

『結婚と子供おめでとう。幸せそうで何よりだ。
俺の作った物で悪いが祝いに贈らせてもらう。本当におめでとう』
そう書かれたメッセージと共に贈られたのはラル石を使ったイムの形のブローチだった


(おめでとうございますー!)

0 6

フェオドール&ネーロ マブダチ✨
塗り残すわピアス忘れるわ!も〜〜〜!

0 5

ネーロくんは山岳兵冬服色々キャストオフバージョンで行きます👍

0 7

《「ありがとう。わぁ!アシュレイちゃんすごい!じゃあ色は3色使えるらしいけどこんな感じとかどうかな?」》

0 3

《茸の角度をどうするかと頭をひねっている。「え?うーん、俺あんまり武術興味無かったからなぁ。あ、母さんは金色の剣を持っていたよ。でも黒っていうのもカッコイイよね!蜂国は剣の他にも斧と銃を使うからアニセーさんにも聞いてみたらどうかな?」》

0 1

《「いただきま〜す!(もぐもぐ)ん!すっごくおいしい★こんなにおいしいなんて。兄ちゃんと姉ちゃんにも食べさせたいな〜!ヤクモさん、分けてくれてどうもありがとうございます」》

0 9

イマジナリーヤクモくん。すきっ歯ってこう…?上向きの鼻も難しいな〜(^◇^;)

0 10

イマジナリーメボーさん

0 11

洋服はタウンウェアで行きます。カラーリングはオリジナルです(「・ω・)「

1 10

アゼル「工芸家の服って一年の大半は肌寒いか寒いなので持ち込めそうなら外套を持っていきたいな。惜しむらくはこの見事な刺繍が入った外套を仕立てたのが妻でも自分でもなく親父ってとこかな! 布くらいは自分で染めたわけだが……」

0 11

ネーロくんの大人になった姿。ニールくんモデルになってもらった🤗

0 8

ネーロくんの耳に穴を開けてくれた伯父さんはマルティン。ネーロくんたちの母フィオナの長兄にあたる。
このマルティン伯父さんがピアスを着けていたのでネーロくんも着けたいと小さい頃言いました。(本人覚えてない)
そんなマルティンは大好きな父の真似してピアスを着けるようになる。

0 6

ネーロ・ダルク。
身長185cm。
アカデの力の持ち主で怪力。
きちょうめんな性格だが、手先が不器用なので物を壊すこともしばしば。
日常生活に支障がない程度には力をコントロール出来るようになったが、感情が高ぶるとその限りではない。

0 6