マルチ(HMX-12)の誕生日でもあるのかな? 
じゃあWindows98頃の太古の絵を貼っておくか…

3 14

Windows98のパイプスクリーンセーバーは例えが秀逸すぎるwwwww

0 0

スマホのmicroSDに何でも入れてるから、生まれて初めてPhotoshop使った絵まで入ってたー!うわー!
使い方分からないけど弄りながら塗ったやつ。Windows98…うっ頭が。今みたいにネットに情報が溢れてなかったんだ。マウスで塗ってたの懐かしいヒエエ。

0 6

i will finally be able to use my windows98 c compiler

0 0

ちなみにぼくが低スぺPCでarkしようとするとWindows98みたいにしないと全然動かないのです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

0 6

んま、んま😊
みたいな感じ😆

過去絵😌
購入18年目にして知った驚愕の事実…😲
Studio MX2004は、Windows Meには対応せず…🥶
Windows98SEには対応しているのにだ…😳

9 224



初めてデジタルで絵を描いたのはWindows98のペイント

2 14

Windows98に決まってるじゃろう!!!!!!

0 1

おはようございまーす♫^^

…ってまた、Windows98とは
レトロなパソコンですねぇ…(^_^;)

発売は2000年少し前じゃ?(´・ω・`)

確か、98→2000→XP→VISTA
→8→10→11って感じな順番で、
OSは出ていたのではないかとw(^q^)

0 1

the windows 95 ui was a pain in the ass to edit

here's both the window version and normal

1 10

Windows2000の入ってるHDDに空き領域があったので、Windows98かWindows Meを入れようと思ったがMBのBIOSがHDDに対応してないので諦めムードなところ、FAST Track100があるのを思い出し付けてみたら何とかなりそうな予感😃

19 302


よりマルチ
何年前のゲームだっけ?
Windows98とかその頃だったか、
もうほとんど内容覚えていなくて…
うっ、記憶が……

13 45

「おジャ魔女あどべんちゃ~」
て言う、おジャ魔女どれみの
PCゲームが欲しいけど、
調べたらWindows98~XP
でないと起動出来ないらしい……

3 6

A few bits from our MS Paint Stream for where Viewers picked what I had to draw from *Memory*, In a Helmet, and in Windows98 Paint! Mr Pebbles has a whole back story I will share later & these will be going up in the shop in January!

1 22

2000年まではコピックで色を塗ったアナログカラーを取り込んでいたようです。

たぶんPCはPentium200からCeleron466あたりじゃなかろうか。
スキャナーは殿から御下賜いただいたGT-4000、プリンターはPM-700Cか900Cかな。
OSはWindows98だったと思います。

11 14

対応OS:Windows98/ME/2000/XP
CPU:Pentium 200MHz以上
メモリ:48MB以上
HDD:10MB以上の空き容量

|´д`)ハァハァ

0 10