//=time() ?>
オクバデ逃亡if描き終わったら現パロでマ一ベノレのス一パ一ソノレジャ一か🇵🇱軍のミリネタ描きたい夢があるんスけど、🇵🇱戦争映画でWW2テーマの良作は結構観たんですが近代モノでいい映画かドラマないですか…?
バデさんにオク君を「ヴォイテク」(WW2で🇵🇱に従軍した子熊🐻)と呼ばせたい。
commission——National Revolutionary Army Lieutenant colonel #國民革命軍 #WW2 #抗日战争 #GirlsFrontline #抗战胜利80周年 (1/1)
@taka_toshi ガルパン本編でも描かれていましたが「戦車同士が戦う」というコンセプトさえ固まっていなかったww2の戦車は国別に分けると有利不利は出てしまいますものね^^;
それより後の世代の収斂進化した戦車ならばまだ競技の公平性は期せるのかも知れません😅
commission——Waffen-SS Brigadeführer #WaffenSS #WW2 #military #Schutzstaffel (1/1)
After mini WW2 arc from now there are slightly more comfy chapters ahead. Throughout this past arc it has been partly to show how the feys lived in hiding through the 20th century, while at the same time establishing some relationships that are seen over 300 years later. https://t.co/w2gdsM6CEL
For those who don't know my OCs: Liz is one of the MCs in my novel Nevermore. She is in a relationship with the others, and the current arc focuses on her past, her life from WW2 until she met the others. So far only Shin
@NomuraAkane Thanks!
Basically this is the story of Lizbeth, one of the MCs, when she was a prisioner and experiment subject in the begin of the WW2. This the arc of the past of them and how the MCs met. 🥲 The sad part of the story before she became the cheerful girl I always draw.
4月28日発売 タンクモデリングガイド13「WW2各国迷彩塗装テクニック」
今回はズリーニィⅡを製作しました。普段より気持ち草と葉っぱマシマシ。
普段はあまり完成品が見られない車両なので、どう着地させるか迷いました。
#モデルアート #タンクモデリングガイド #プラモデル
commission——Morizuki Suzumi ,soviet Victory Parade uniform #morizukisuzumi #BlueArchive #ブルアカ #Soviet #WW2 (1/1)
もとはWW2終戦直後。食糧事情に窮乏したイギリスの労働党(戦時中は保守党)が、食料に目がくらんで最新技術のジェットエンジンをソ連に売ってしまったことに端を発すると言われてますよね。>RT
数年後の朝鮮戦争でMiG-15(カット右)に遭遇した時はすでに遅し。
Something you may not have seen before.
I once did a series of sketchs of modernized WW1 or WW2 weapons.
Gertrud Barkhorn(Strike Witches) in history #Strikewitches #ストライクウィッチーズ #Luftwaffe #ww2 #gertrudbarkhorn (1/1)
冬コミで出す軍装イラスト本が完成しました!
主にWW2期の軍装をイラストで紹介しています。
フルカラー20ページ 800円で頒布予定です。C105 2日目 東ポ-65bでお待ちしております。
#ドルフロ
WW2の頃の人形ってMOD化すると軍服脱いで現代的な装備になってるとこ多いけど、MP41ちゃんは元の軍服着てるし何より現代的な光学サイトに換装しないで当時物のZG 1229(ヴァンピール)をアレンジしつつも使ってる所がポイント高い...
こういうのが"正統進化"って奴だと思うんすよ