AIに描いてもらった絵を利用して、架空の本の画像を作る第13弾。
こども図書館で借りて夏休みに読みふけった、忘れられない一冊。たぶん。

0 26

天使を拾うといえば、以前の架空コミックス表紙の天使が金髪じゃないのがずっと悔やまれていたので第三弾の改バージョン作りました。
降臨したスパモン天使がまきおこすラブとグルメの新感覚コメディ漫画、たぶん。 (イラストのみAI、文字入れと合成はPhotoshop使用)

0 10

AIに描いてもらった絵を利用して、架空の本の画像を作る第12弾。コミック雑誌。
ドソト箒井楓先生の新機軸、一見無防備だが実は肌に見せかけた強化プロテクター着装のサイボーグが主人公、たぶん。
文字も出力したそのままで作成。

7 125

AIに描いてもらった絵を利用して、架空の本の画像を作る第11弾。アメリカっぽいSF雑誌。(表紙イラストはNijijourney出力、文字入れと加工および合成はPhotoshop使用)

13 93

AIに描いてもらった絵を利用して、架空の本の画像を作る第9弾。こどもの本の日記念に。
宮沢賢治作「銀河鉄道の夜下巻」。(表紙イラストはAI出力、文字入れと加工お呼び合成はPhotoshop使用)

2 8

AIに書いてもらった絵を利用して、架空の本の画像を作る第8弾。SFファン待望の新雑誌「Sci Fiマガジン」創刊、たぶん。 (表紙イラストはAI出力、文字入れと加工お呼び合成はPhotoshop使用)

3 7

AIに書いてもらった絵を利用して、架空の本の画像を作る第6弾。 少年向け探偵小説の金字塔、たぶん。 (イラスト部分と背景はAI出力、文字入れと合成はPhotoshop使用)
 

0 6

AIに書いてもらった絵を利用して、架空の本の画像を作る第4弾。
コミックス第1巻発売、超絶画力で描写される剣士の生き様、たぶん。
(イラストおよび漫画部分はAI出力、文字入れと合成はPhotoshop使用)

5 16

AIに書いてもらった絵を利用して、架空の本の画像を作る第三弾。
降臨したスパモン天使がまきおこすラブとグルメの新感覚コメディ漫画、たぶん。
(イラストのみAI、文字入れと合成はPhotoshop使用)

5 19

AIに書いてもらった絵を利用して架空の本の画像を作る第二弾。
タイトルも架空。幕府転覆をもくろむ大名の陰謀にからんで、凄腕の美剣士が活躍する話、たぶん。
(イラストのみAI、文字入れと合成はPhotoshop使用)

2 14

AI生成で出来た絵がよすぎたので、こんなのがあったらいいな、と架空の本の画像を作りました。
「銀河鉄道の夜」じたいは宮沢賢治作の実在の作品。幻想と哀愁が胸に迫る名作なので、未読の方はぜひ読んで!

10 46