AIの指示を修正した。再度チェックしてもらったら、
修正できているとの評価!ま怪しいけどねw

超高度な間違い探しレベルなので、判定はできないと思います。

←修正版
→もと絵


0 4

ChatGPT4に、私の線画のアナトミーチェックをしてもらった。

■プロンプト
あなたは美術の専門家です。先生としてアナトミーのチェックして

ちゃんと画像をみて、チェックしてる感じがする。 もっと精度が上がってほしい。
赤ペンチェックもしてほしいな。

0 4


電脳バニー

自我持つプログラム.

終末前夜,AI技術は飛躍的な進歩を見せ,ネットワーク上でのみ存在する知性体が誕生した.
その一種が通称「電脳バニー」であり,主に大都市のインフラ管理を行っていた.様々な亜種や派生型が存在しており,コアな愛好家も多い.

0 3

昨今の目まぐるしいイラストAI技術の発展伴い、僕がほしい汎用ヒト型イラスト支援AIロボットを考えたので開発をお願いします。

410 1765

誰が作ってるかとか世界観が大事なのはそうなんだけど、AI技術が一般的になってきて、より人が作った不完全なものに魅力を感じるようになっている気がする。

7 111

BMPがクリスタで読み込めなかった‥

あと超解像度XってAI技術になるのかな?
(使ってるのは前のバージョン)

0 2

読んで下さりありがとうございます。
本作は2018年頃ジャンプSQで連載していたモナリザマニアという作品(全3巻)です。当時では目新しい生成AI技術でモナリザを描く話がありますが、まさかこんなに早くテクノロジーが変化していくとは想像もしてませんでした。絵はその回のヒロインです。

34 235

①全モデル
②画像生成AIを使うすべての人
③知識やテクニックはもちろん大事です!でも何よりも画像生成を楽しむことが一番大事だと思います!時にはインプットの期間を取り、悩んだ時は初心に返って、ひたすら楽しみながら生成してた頃を思い出しましょう!

https://t.co/zYJEu1htTB

9 53

https://t.co/clrVgYCEto

この数年ブログ形式にしていた自分のサイトを、ポートフォリオ的な以前の様式に…、最新鋭のAI技術を使ってリビルドしました。(要するにChatGPTに助けてもらった。だってCSSのコーディング、難解なんだもの。)

ついでに最新式のお絵描き掲示板完備です。
よろしくです。

15 67


①好きなモデル複数
②i2i
③概要: 何かしらの方法で作った好きな1枚を選ぶ(1枚目)。それをSDのお気に入りのモデル全部でi2i(x/y/z plotを使用。denoise 0.35~0.45ぐらい)。モデルごとの絵柄を把握したら、種画1枚に対して要素ごとに好きな絵柄のモデルでinpaintする!
詳細↓ https://t.co/qZB92SuT8P

11 42



個人的最新マイブームの元素法典i2iをご紹介😆💕✨

①NAI→HolaraAI
②呪文&i2i
③AIイラスト初期の終わりくらい?(2022年11月末頃)に流行った呪文群の元素法典AIイラストを、現在のレベルでi2i。

NAIでしか出せない表現を上手く使ったつもりです😇💕… https://t.co/6xnfMAQxlr https://t.co/ZGN91msnqF

9 69

1:使用モデル(非公開 自分マージモデル)
2:テクニック(構図)
3:イベントの際に有効なプロンプトです。
「イベント名」をそのままプロンプトにします。
例:Christmas, Halloween

サンタだから赤い服!ジャックオーランタンー! 無視。そんなの気にせず一発です。

https://t.co/jfOXh2QJNU

7 51

たまには真面目っぽいテキトーなツイでもしようかな。

AI技術は、「小さな判断」をだいたい人類の上位1.5%くらいの精度でできるはずだ。(閾値をどこに置くか次第)

「小さな判断」を積み重ねるような工程でこの技術を用いると、「人よりも優れた判断」ができるようになるだろう、… https://t.co/o2ynWsNoXl

1 32

おはようございます!(イラスト内容無視)

最近、ゲームエンドって聞かなくないですか?
新しい技術は出てきてるけど、ガラッと雰囲気を変えるようなものはないような🙃

あの、数ヶ月前の『どんどん進化していくAI技術で、やれることが爆発的に増えていく』感覚、また味わいたいなぁ…😌

19 108

レムりんラム レム推しさんの画像!
テーマは「レムとデートの待ち合わせ」
最高過ぎる!というかテーマも最高だし、画像も素敵すぎる!AI技術ヤバい!

11 152

インターネット落書きマンの立場から、最近の生成AIについて思うことをまとめてみました。少しだけ勉強した後の、あくまでも個人的な感想です。著作物の権利が守られ、AI技術が有用に使われることを望みます。(1/2)

547 1106

10万人のファンの皆さん、あなたたちのサポートに感謝します!新しいAI技術や芸術スタイルを試して、あなたたちに驚きとインスピレーションを与えることを目指しています。あなたたちのフィードバックは私の成長の原動力となっています。引き続き素晴らしい作品を提供できるよう、努力します。Thank… https://t.co/3LB9WlFb15

213 2083

ごきげんよう🗼今日から新年度ですね

新社会人の皆さん
AIが進化している今、AIについて学ぶことは非常に重要です。

最新のAI技術について情報収集しましょう🌸

例えば、ChatGPTだとこれができる
💻プラグラムを書くソフトと連携してコード生成

🎨フォトショップと連携して文字からイラスト生成

4 7

絵が下手な私にとって、AIを利用してイラストを描くことは本当に嬉しいこと!

今まで描くことができなかったイメージが、AI技術のおかげで現実になるんだから、感動もひとしおです!🎨✨

0 2

【ニュース】Microsoft開発のAI「りんな」が”AITuber”デビュー=新ビジュアル発表、AI技術を使った新たな配信体験

https://t.co/qDzbORX76G

45 120