と途中で一端AIに読み込ませたものとその出力(プロンプトとi2iのみ)
多分健全なAIの活用ってこういうやり方よね。(AI生成物は表に出さないという方向で)コッショリ

0 2

2時間くらいでほぼ忘れてたUnity実装したので、くそクオリティすんません。画像関連は全てAI生成物。
BGMは魔王魂様からお借りしました🙇

0 5

Ibis paintでちょこっと塗るだけでも印象が違う👀AIはやはり独特で微妙な色合いなんかは人の手が入らないとほんと厳しい🤔(ツールにもよる)

左After(塗り残しあり)
右Before

元々AI生成物は広義の意味で『イラスト』とは思っていないんだけど、理想と現実の狭間感が機械らしいっちゃらしいね😂

https://t.co/q7ivmoOSy9

1 3



出来ました😆
みずみず子様


みずみず子さんの絵柄が好きなので私もNFTホルダーなんですが、お名前からやはり水を連想させて頂きました😋

細かなディテールはやはり甘いですが、AI生成物は著作権無し認識なので改変、加工、2次利用全くお気になさらずでーす🥳
https://t.co/uaOwcB9igq

0 9

本日の呪文生成物

(自力で桜描く時は資料を求めて吉野山に帰ってましたが、お手軽に生成できるようになりましたなぁ(白目)

0 3

アイコンをAI生成物に変更。
AI強すぎワロタwww

3 33