ここ数ヶ月はの水彩ブラシでひたすら動物を描いていました。これは一番頑張った知り合いの犬です。



1 24

にipadを使う楽しさを教えていただきました✨iPadmateは入会した8月に終わってしまったけれど、pro memberに参加する事ができて嬉しかったです💕またいつの日かsenseiを近くに感じられるセミナーに参加したいです🥰ありがとうございました😭

0 12

最後のチュートリアルお疲れ様でした。デッサンはヘタなのにそれなりに仕上げる事ができたと思います。今の私があるのはのおかげです。iPad 2台持ちとか普通じゃないでしょ(笑)。まだまだ繋がってたい!

0 14

ラストセミナー😂毎回セミナーの内容用意するのほんとに大変だろうなと思ってました...私にもクリエイティブなことができる!と思わせてくれて感謝です✨ 

0 19

前回に続いて過去のAppleイベントの🍎のロゴを書いてみた。
手順を試行錯誤しながらで難しかったけど、完成して大満足☺️

0 8

出来ました✨
ロゴ作りの工程が勉強出来て楽しかったです😊

0 7

昨夜の チュートリアル🖌
フレスコで消したはずの線のゴミ?がいっぱいあって、シェイプ形成に時間がかかりすぎました😆
でも楽しい!!!!

先生の新しい本、kindle版の購入しまーす😊



0 13

スポーツロゴを作成。
を使う方法ゲットしました✨
今度は違うアプリでやってみよう。#amity_senseipro

0 19

スポーツロゴの作り方

illustratorとFrescoを使う授業ですが、illustratorがないので線はガタガタになってしまいました。
ビョーンて伸びるパス、使ってみたかったなぁ🙄
バッファローなのかな、紫×黄緑でエヴァが描けそうと思ったのは私だけだろうか…

1 16

フレスコの一発描きからのイラレ!
フレスコで描いた味がそのまま残るので、
表現の幅が広がって楽しいですね!

ブタさんで、
スポーティなロゴが完成('ω')ノ



0 24

Adobe fresco×Illustrator 目から鱗でした😲ベクターブラシめもめも。何かオリジナルロゴ作ってみよ〜〜! 

0 13

デザインの引き出しが増えて嬉しいです!アミティ先生の授業は毎回勉強になります😊❤

0 8

Affinity Designer
苦手〜😵‍💫
でも、使える様になりたーい😓
きれいな線の絵とか
機能使い慣れて、感覚的に描けるようになったら面白そう(いつになることやら)

書き出ししてもどこにあるのか不明…
ファイルはカオス

1 21

Affinity DesignerのFX&色調整はよく分かっていなかったのでとても勉強になりました。今週もありがとうございました😊

0 13

ワンちゃんの応用で
バラを描いてみました💐
習ったら、まず違う題材で体が覚えるまで練習する。






2 7

おはようございます😃
イラスト楽しくて気づいたら3時だった😵
いまから仕事。。
眠い💤💤💤





1 47