ペンタブ使い始めたのにマウサーだった頃(10年前)
Azp2をバリバリ使ってた頃(6年前)
メディバンに移行してこなれてきた頃(5年前)
そして現在

こうやって改めて見ると成長を感じるねぇ……

0 3

◀️8年前(中学生、Azp2)
▶️さっき(iPad、クリスタ)
ちゃんと上手くなれるからもっと頑張ろうな………(戒めのツイート)

0 9

AZP2で試しに着色

0 2


ソフトの使い慣れって大事だよねって話(私の場合AZP2)
2013/01でこの画力と塗りでサボりつつやっててもこのくらいにはなるんだなって

0 1

クリスタ初めて触った...AZP2をずっと使ってたけど、タッチペンに対応していないから仕方ない。
ペンだけでもたくさん種類あるから楽しいな。ここから思い通り描けるようになるまでどれくらいかかるんだろう。

0 0

4馬さんとazp2で色々遊んでた

0 0

目立つ塗り忘れを修正し(たつもりになって)、線画の色トレスをした後レイヤを結合して最終的に塗りレイヤと線画レイヤだけになるようにします。それでPSDで描きだしAzp2に移動して、大好きなようで大好きじゃないちょっと好きな加工に移ります。線画レイヤをぼかして乗算にして濃度調整して重ねます。

3 9

SAI2が合わなかったらazp2に魂を捧げたい

0 1

AzP2からFireAlpacaに変えた結果

0 2

こういう認識で合ってるんかな・・・?
確かに前までは髪の根元の方の影を濃く調整してたんだけど、今は分からないからAzp2の筆圧S筆圧A使って根元と毛先両方明るくしてます(髪の細かい影)。それから全体的に上から暗いグラデかける感じ。

0 0

最初ペンタブ使ってMyPaintというソフトで描こうとしたのだけど、結局AzP2で殆どマウス使って描いた…。だから上達しないんだ

0 0

結局慣れたフォトショとAZP2にたよるw 背景入れると飛翔感でます。明日中には完成しそう。

5 4

こちらにもアップ。
AzDとAzP2で試し描き。

0 0