//=time() ?>
Honda CB250RS & すらくすさんち(@ya_mrx)のむっこちゃん
CB250RSの資料をかき集めて見ていたら、改造されている個体がおおくて何がオリジナルなのかがよく分からず…みんなの足として寄り添ってきたバイクなんでしょうね。
ホンダ「CB250R」
https://t.co/zMWc4Gjmem
スリムで軽量な車体に排気量249ccの水冷単気筒エンジンを組み合わせてた軽快でスポーティな走りと、モダンなディテールと伝統的なイメージを融合させたネイキッドスタイルのライトウエイト・スポーツ。
電波が無くなる前にお絵かきをしたかったので、げきやば冬シチュエーションでうちの子(CB250Rの擬人化)しびあちゃんを描きました。
これがおとこのこという事を考えるとセルフを考えるのが恥ずかしかったけど性癖に従いました。好きなんだもん!
#バイク擬人化
CB250Rに以前レンタルで乗ってみて凄く軽快で楽しかったから欲しいんだけど、2台目置くスペースがギリギリなのと維持費の事を考えると…
あとシート高がちと高い
俺の体格だと75mmくらいまでが適性なんだが最近のバイクは80mm以上ありやがる
やはりレブルしか乗れないのか?
CB250RとCB125Rのカラーデザイナーさんに銀河英雄伝説好きが居るという身勝手妄想
銀河帝国上級大将の姿がうっすら浮かび上がる( ᐛ )
少ししかお絵描き進まなかったので、没案を投げます。
CB250R(しびあ):ウィンク+目ハート[あざとすぎて没]
CB400SB: VTECロゴの位置と黒帯のメーター再現[バランスが気に食わなかったので没]
描くたびに上手くなってれば嬉しいんだけどね。
@Tomione_oekk どっかで機会があったらいっぺん乗って見てほしいです。
軽いし重心低くて足つきいいし、今のCB250Rのまさに
先祖みたいないい乗り物ですよ。セルもサスの調整機構も
収納も何一つ無いけど...
自慢の娘です
@7575siraiwa3 最初の一台です。素直に走ってくれるよき相棒でしたが...
R100来てからはセカンドバイクになり、無灯火のじじいの車の横腹に...以降サトゥルノ500→FTR223D→ラビット90ハイスーパー→CB250RSと色々渡り歩いてます。(全車擬人化済)