おはポケ⛄️❄️
【フワンテ】
ルックスこそ可愛いですが
体重の軽い子供の手を握り
そのまま黄泉に連れてってしまう
という恐ろしいポケモン。
やっぱりしっかりゴーストタイプ…👻

0 9

おはポケ😌🍁
【バネブー】
バネ状のしっぽで跳ねる。
実はその衝撃で心臓を動かしています。
なので寝たり気絶したりすると、
そのまま心臓も止まってしまいます。
ダメ、戦闘不能。ゼッタイ。

0 10

おはポケ!⭐️
【ヒドイデ】
アローラ地方でのコジロウのパートナーとして
アニメでは可愛い姿が印象的でした!
が、大好物はサニーゴに生えるサンゴ…
ポケモン界の食物連鎖は意外にも厳しい💦

0 14

おはポケ!🥳🎃
【ドンファン】
ポケモンの世界には、インド象が存在していて、ライチュウの電撃やドガースの毒ガスの威力を示すのに使われている。
その為、両者に耐性のある象、ドンファンが現れたという説。
ダイオウドウも毒に耐性ありますもんね。

0 21

おはポケ!😆☀️
【メタモン】
実はミュウの失敗作という説。
・へんしんを覚える
・色違いが水色
・体重が0.4kg
・種族値が各ステータスで同じ
という共通点など、詳しくはまたどこかで話しますね!
良い休日を!

0 16

おはポケ!🎮🚀
【ダルマッカ】
フンがあったかく、昔の人はよく
懐に入れて温まっていた。
(ポケモン図鑑より)
うーーん...なんかヤダ😌

0 13

おはポケ!⛄️❄️
【カイリキー】
野生のポケモンは服を着ない。
カイリキーのパンツは実は"模様"らしいです。
サオリ「わたしを たおそうなんて
    どきょうあるじゃない」

0 12

おはポケ!😄🚀
【ガブリアス】
企画当初はドラゴン/水タイプの予定が、パルキアと重複するために
地面タイプに変更になったそうです。
それがフライゴンの不幸の始まりでしたとさ…(苦笑)

0 14

おはポケ!☀️🥳
【シャワーズ】
あわはきポケモン。
あわ、覚えないんですけどね!笑
今日投稿する動画にも登場します!
1日頑張りましょう✨

0 12

おはポケ!😌🙌
【ミミッキュ】
擬態しているピカチュウの高さ(0.4m)の半分の大きさしかない。
首が折れてしまうと、夜中に泣きながら自分で裁縫して直す。
とんぼ返り、許すまじ!

0 18

おはポケ!😌🙌
【ザシアン】
ポケモン図鑑をみると、ザマゼンタのお姉さんということになっています。
ガラル地方がイギリスをモデルということもあり、アーサー王の2匹の猟犬が元となってるとの噂も。
種族値無駄なさすぎ。弟に救いを!

0 13

おはポケ!🥳🌎
【アーボック】
名前の由来は、Cobraを反対から読んだことから。ちなみにアーボはBoa(大蛇)の反対。
ムサシの永遠の相棒✨

0 16

おはポケ!😆🐺
【シェルダー】
貝の中から出している舌っぽいもの、実は足らしい。図鑑では「ベロ」という表記ですが、雑誌などでは「ベロのように出しているものは足」だと明記されてます。

0 18