画質 高画質

ボンヤリらくがき。
新約SDガンダムのインレさん女性だったんですね~
人魚っぽかったり目つき悪い女子だったりかなり好きかも
細部はよくわかんない

30 130

うーん。
ちょっと色が馴染んでない気がしたのでボディスーツの色も装甲色と同一カラーに。
肌の色も変えてみた。
こっちの方が神秘さが増したかな?

11 55

頭空っぽラクガキ752
「SDコマンド戦記Ⅲ -SUPER G ARMS-」から「ファイナルフォーミュラー(女体化版)」
キャプテンとマスクコマンダーの融合によって発生した高次元の力の概念的存在の女体化(わけわからん)
存在進化的な変化で純真な子供の形を取ったとか?

111 323


8/11
グレートパンクラチオンからキャプテンネオガンダムも女体化。

11 51


7/11
女体化まだまだ続く
スペリオルカイザーも女体化。
神様っぽい雰囲気出たかなあ?
カイザーワイバーンを女神モードの台座っぽくしたのは上手く行った気がする。

68 286


5/11
女体化まだ続く
ジオニックシティ編のデザインは再構築するの楽しい

35 127


4/11
女体化続く
G-ARMSとザタリオン陣営のボン・キュッ・ボンとロリの二大巨頭

37 133


3B/11
キャプテンに対してマスクコマンダーをロリにしたのは良い思いつきだったと思う

70 203


3A/11
そして唐突に始まった女体化シリーズ。
なんとなく描いたら意外に楽しくて次々描いてしまった。
コマンドとブラッディはいい感じでキャラクターに出来たかな

35 135

頭空っぽラクガキ752
「SDコマンド戦記G-ARMS」から「ファイナルフォーミュラー(女体化版)」
を描きかけてたけどしっくりこないのでボツ。
続きは明日の朝起きてからにしよう。
とりあえずボツラフこんなんでした。

13 55

息抜きラクガキ_(:3」∠)_
今回はなんちゃってオリSDガンダムの「スペリ押忍ガンダム」。

昔、武者番長って漫画があったのだけど、あのイメージ_(┐「ε:)_

4 13

ちなみに今朝描いたフューラーちゃんとジェネラルの身長対比はこんなイメージです

145 463

頭空っぽラクガキ749
「SDコマンド戦記G-ARMS」から「フューラーザタリオン(女体化版)②」
一昨日描いたフューラーちゃん、ちょっと平面な感じで納得いかなかったのでもうワンテイク。
ロリなキャラの持つデカい装備はロマンですよね?

96 299

頭空っぽラクガキ748
「SDコマンド戦記G-ARMS」から「フューラーザタリオン(女体化版)」
マスクコマンダーがロリっぽくなったのでフューラーもロリになった。ロリ陣営?
ブラッディはもともとコマンド陣営に近い所からザタリオン移籍なのでバインバイン。

130 319

頭空っぽラクガキ743
「SDコマンド戦記G-ARMS」から「キャプテンガンダムFF(女体化版)」
キャプテンを描いた時なぜか猫耳生やしちゃったのでFFにもあるんだろうなーと描いてみた。

でもホントに私はキャラを可愛く描けないなあ😅

62 171

頭空っぽラクガキ742
「SDコマンド戦記G-ARMS」から「ジェネラルガンダム(女体化版)」
昨日からの続きはジェネラルにしました。
これは上官というより王族的な立ち位置の雰囲気かな?
変形はしなくて自らの名を冠した専用の座乗艦があるとか。

255 820

昔描いた俺SDガンダム

5 27

頭空っぽラクガキ740
「SDコマンド戦記G-ARMS」から「マスクコマンダー(女体化版)」
まだまだまだ続く
キャプテンとの対比考えてたらなぜかロリっ娘に。
コマンドの元から離反したのは身体のボリュームのコンプレックスかもとか妄想した。
とするとちょっと可愛い

111 328