some extra stuff for the DA100 zine 🌟

16 107

【MAZDA RX-7 FD】
マツダは今年で100周年。



たまにはこんな絵も描くんです。

9 68

Dr.CUP開催に先駆けて、傾向と対策のため、過去のコースを紹介。

Dr.03 天使の羽
Dr.04 MaiMai
Dr.05 『せ』
Dr.06 Honda100

2 10

MAZDA3編

今月は撮った。忙しかったはずだけど、ドライブと写真が最高のストレス発散だった。3月は色んなヤバさを感じるけど、なんとか一緒に走り抜けたい。



2 36

遅くなりましたが100周年おめでとうございます!

82 211

Early Mazdas with a job to do: the 1958 AWD Mazda Romper truck, the 1959 Mazda K360, the 1963 T1500 and the 1964 Familia pick-up Truck, all built on the workhorse abilities of the original Mazda Go. https://t.co/bdY59rUmQe

8 14

AZー1で車を知り、NAロードスター(eunos)でドライビングを学びました。そしてその体験はマンガにフィードバック!
マツダさん、ありがとう!!

eunos-ユーノス- 樹崎聖 https://t.co/bjT829urVn

さんから

9 12

i'm choose drawing mazda 323 familia at the beginning of this year because it's nostalgic to me,and i'm so glad that this year is the 100th anniversary of Mazda, congratulation! 😊

41 120

MAZDA 100周年おめでとうございます!


我が家に居た最初のMAZDA車はこの子 R360でした。
2+2のリアシートは幼少の頃の私の定位置でした。
今では前でも窮屈なくらいまで成長しちゃいましたけどねw

7 16





初めて車を好きになったのは頭文字Dだが、高橋啓介の乗るFDにただただ惚れた。
ロータリーだからとかは後から付随してきた情報で、デザインの美しさに未だこれ以上の衝撃を感じた車は無い。

今のMAZDA3も素晴らしい。
コサカもそんな物を作っていきたい!

20 64



ブレードランナー好き故FCの紺色限定車は印象残ってる(何故か検索になかなか引っかからんけど)

‥初めてのMT車が先輩のRX-3だったり‥初代ポーター持ってた時期あったり‥昔の彼女がFC3改乗りでちょいちょい運転してたり‥

14 28






今現在、そして僕の最初の愛車はマツダのNCロードスター。
走る喜びとはこーいうことかと思わされたのがロードスターです!
これからも走る喜びを沢山の方に感じて欲しいです。マツダそしてロードスター共にこれからも歩み続けてください!

19 85

マツダ100周年おめでとうございます!その5

4 13

マツダ100周年おめでとうございます!その4

7 12