ぼくらきょうだい てんとう虫/堀江美都子、こおろぎ'73 ヤング・フレッシュ(1974)

ミッチのみずみずしく伸びやかな超絶ヴォーカルを堪能できる一曲♬
歌唱力がエグいです。マジで。

ジャケの昭和テイストもエグいですw

3 24


暫く休んじまったけど堀江美都子祭は継続中♬

♬ハローララベル/堀江美都子 コロムビアゆりかご会(1988)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

俺の中で魔女っ子といえばララベルなんだ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
かわいい!꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱
B面もヤバいんだ
もはや両A面と言ってもいい

2 18


新章開幕!

DTさんが大好きな

『堀江美都子』編がスタートです꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱

1枚目はコレ!

♬アクビ娘/堀江美都子(1969)

B面収録曲ですけどミッチの伝説はここからでしょう!?

当時は12歳!

本当に信じられない歌唱力、表現力です

オケも洒落てる
流石タツノコ

4 23

【#DTのレコード紹介】
昨日サボったから今日は2枚行くヨー

愛をとりもどせ!/クリスタルキング(1984)

これはもう『youはshock!』ってフレーズ思いついた時点で勝利者です
私も一応作詞もやる人としてこのワードセンスは本当に羨ましい限り

初めの頃のケンシロウは若い頃の山崎まさよしに激似です

4 33

【#DTのレコード紹介】
暫く仕事がエグくてサボってましたがぼちぼち再開します

ささきいさおテレビ主題歌をうたう(1978年プレス)

今日届いたレコード
完全にジャケ買いですね꒰๑˃̴̥̥́ ㅂ˂̴̑๑꒱

『いさおさんどこのブランドのシャツ着てんのかなー?』って見てみたら

『Isao(イサオ)』って書いてた

6 24

【DTのレコード紹介】
ダンバインとぶ/みえるだろう バイストン・ウェル(1983年)
実はこのレコード、カップリング違いでもないのにジャケ違いバージョンがあります。

こちらのジャケはマーベル。
おそらくこちらが後発だと思われます。

見開きの一枚絵ジャケもアニメの7インチではあまり無いかもな

0 11

【DTのレコード紹介】
ガンモ・ドキッ!(1984年)
前出から続いてビッグバンドによるスウィングジャズチューン。
作詞作曲は森雪之丞先生。
ヴォーカルはスージー松原こと松原みき。ガンオタのみなさんには0083のTHE WINNERでおなじみかと。
昨年は代表曲『真夜中のドア』がリバイバルヒットしてました

5 26