//=time() ?>
ノーナ・ファー・ニエンテ中尉とF-15J陽炎 | 如月儚@むいむい #pixiv https://t.co/HdACDyDQVy
【新刊案内】来たる12月30日コミックマーケット2日目にTEAM Firebird(マ-33b)は参加いたします!新刊はお待たせの
「アンリミテッド・ウィングス+ 2巻」
エアレースの栄光に命を賭ける女の子と、絶望から救われた元自衛隊F-15パイロットの物語。
全200p、カラーページ描き下ろしです。【拡散希望】
日記描きました
先日航空祭へ行って来た話です
F-15やF-2の機動飛行もカッコよかったですがC-1などの輸送機がぐるんぐるん飛び回ってる姿も圧巻でした
あとF/A-18が帰投していく際にわざわざ基地の周りを一周してから飛んで行ってくれてこれがファンサ…!ってなりました
前に小牧で撮影した逆光ではUS-2が良かったのよね
今回はFTBくん物凄くいい感じなのよね
他だとF-15やF-2も編集途中だけど
案外いい感じだなって思う
映える撮影も好きだけど逆光も好きなのよね
F/A-18F BuNo 166673 Vandy 1 hauling 4x AIM-174B, joined with a VX-9 F-35C and an F-15E from 422 TES, fly over the Point Mugu Sea Range during Gray Flag 2024 on Sept. 24, 2024.
U.S. Navy photo by Lt. Cmdr. Kory Hughs
F-15IA(BOEINGのイメージを参考に)
ターゲティングポッド、兵装は新たに描き足すのがあれで
EXと同様の仕様です
機番は適当です
※雰囲気だけお楽しみください
F-15 2040C(アメリカ)
「最近のハヤリはやっぱステルスだよな!」と開発しているF-15SEであったが、何故か売れる見込みがない。と言う事でステルスなんて小細工は止めて重武装化。
やっぱり戦いは火力だよ!兄貴!
シルエットは不知火
寄って見ると陽炎
隼鷹より大柄でマッシブ
劇パト2のF-15J改をモチーフにカナードやX字型の垂直水平尾翼っぽいものを追加
アクティヴ・イーグルやアユマユ版の陽炎改とは極力似ないように
迷彩は趣味
Two 4th FW F-15E Strike Eagles fly in formation over the southeastern United States, Aug. 29, 2024.
USAF photo by Staff Sgt. Lauren Cobin
F-15 2040C(アメリカ)
「最近のハヤリはやっぱステルスだよな!」と開発しているF-15SEであったが、何故か売れる見込みがない。と言う事でステルスなんて小細工は止めて重武装化。
やっぱり戦いは火力だよ!兄貴!
こちらに寄せた歴代空自戦闘機のイラストは、以前に描いたこちら(添付画像)をリファインし、新たにF-35を描き起こしたものになります。
楽な案件かと思いきや、見返すとF-1のフォルムやF-15の細部ディティールがいい加減だったので過去の自分を叩きながら修正しましたw
F-15 2040C(アメリカ)
「最近のハヤリはやっぱステルスだよな!」と開発しているF-15SEであったが、何故か売れる見込みがない。と言う事でステルスなんて小細工は止めて重武装化。
やっぱり戦いは火力だよ!兄貴!
過去絵
コックピット F-15 ペン画
#オリジナル
#Fー15コックピット
#絵柄が好きっていう人にフォローされたい
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きフォロバ100
#夫婦絵師
F-15 2040C(アメリカ)
「最近のハヤリはやっぱステルスだよな!」と開発しているF-15SEであったが、何故か売れる見込みがない。と言う事でステルスなんて小細工は止めて重武装化。
やっぱり戦いは火力だよ!兄貴!
AF-26 ペイサー
小型で運用しやすいマルチロール機。
F-16、F-15に変わる量産機で
二次元スラストベクターノズルを採用。
ステルス性も向上した機体である。