そんで魚雷ハッチはWAVEのパーツ上から乗せるだけでじゅうぶん形と密度感が出せたのでこりゃラクだわ。ここファースト期は謎の黄色や黒で描かれてた部分ですけど、HGでこの2色をハッチの開閉状態の違いという解釈にしたのかな(想像)。 

0 3

 昨日に引き続いてこの一体成形パーツの色分け(箱絵見ると「そうはなってない」形状だな……)、今ごろネットの工作例探してわかったんだけど、③のように土台のラインに沿って切断するとちょうど突出部が切り落とされる!これだ! で代わりにウェーブのOボルトを乗っければ多分ヨシ!

0 2


その6
・HGゴッグ
・MGオリジンガンダム(エディオンのコンペに出したやつ)
・HGゴッグアンブッシュ迷彩
・MGジョニーライデンザク

3 34

完成しました💨
HGゴッグ シャアカラーver.😅
MAX塗りのリベンジでしたが、グラデーションとシャドウの残し具合が難しいですねぇ💦
腕の蛇腹関節パーツには、初細吹きに挑戦しましたが難しい…😓
同じハンドピースでも、塗料によって粒子の大きさが違うのも分かり勉強になりました📝

6 74