ちなみに色ヅレを極力防ぐためにICCプロファイルを埋め込む設定でイラストを書き出しますが一応差はできるようです
左がデフォルトのまま
右がキャリブレーションしたあとのプロファイルで書き出したイラストです
気にならない人は気にならないとは思いますが
実際自分が見てる色味に近いのが右です

2 4

おっ保存の時にICCプロファイル埋め込みチェックを外すと本来の色になるな 何か自覚ないデメリットありそうだけど

0 3

ブルボンさんrkgk

クリスタで描いてて保存すると色味が変わっちゃって、なんだろう?と思ってたら「ICCプロファイルの埋め込み」なるところにチェックを入れないといけないらしい。難しいなあ。

0 0

XP-Penのプロファイルは「CD220F(T)」ですが、これはMacBook pro (2021 M1)の内蔵ディスプレイよりかなり彩度高めです。
クリスタの編集画面と保存ファイルで色味が変わるのはFAQでした…回避するにはjpg保存でICCプロファイル埋め込む。pngはダメ。
対策前と対策後の比較置いときます

1 6

ICCプロファイルにチェックを入れるとな。。。。
直るのかな。。

2 10

クリスタで描いた絵をTwitterにあげると彩度が落ちてしまって悩んでたのだけど、JPEGで書き出すときに「ICCプロファイルの埋め込み」にチェックを入れたら彩度が変わらずに保存ができた!!!比較するとけっこう違う...右が成功したもの


0 32

保存するときにICCプロファイルの埋め込みをミスったため色彩が鮮やかになっていた…
これが本来上げたかった色味😇

1 5

一枚目 ICCプロファイル埋め込みなし
二枚目 ICCプロファイル埋め込みあり

カラー変換sRGB

違いある?見てる環境も教えてほしい
AndroidとかWindowsとか

1 10

パソコン変えてからクリスタで保存する時どうしても色が変わっちゃうのに悩んでたんだけどここのICCプロファイルの埋め込みってチェックを入れたら解決した…ほんと良かった…

0 4

左は特に何も考えずpngで保存したやつで、右は「画像を統合して書き出し→jpg→ICCプロファイルの埋め込み」やって保存したやつ
やっぱちょっと色違うな

0 1

支部に上げたら色味が変わる案件…色々調べたら、アップロードする時にICCプロファイルのsRGBが加算されるみたいで表紙用にCMYK処理したイラストはコントラストが上がって処理されてしまったようです。

【1枚目】支部のデフォルト
【2枚目】 修正後(本来の色)

0 0

わかればすぐなんだろうけど、ここに辿り着くまでにめちゃくちゃ時間かかった…心霊現象や錯乱、パニックを乗り越え無事解決した!!!!
コンパネ>色の管理>ICCプロファイル(チェックを入れ追加)
ごきんじょちゃんに本当に感謝!!!!

0 2