//=time() ?>
2023年春開催『デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン』展…なんていうギュンギュンに乙女チックタイトルの会の展示品のひとつとして初代INFOBARが選ばれるの、10年前に”武部沙織の愛用携帯はINFOBAR NISHIKIGOI”と設定した人の先見の明よー https://t.co/oVJ1YMNZtK #ガルパン10周年
【client work】
日立の研究者やデザイナー、事業の従事者の方々が集まり、「公共」をテーマに将来の社会における人の考え方や行動の変化の可能性について話しあった内容をまとめたレポート、「持続可能な社会のきざし」にてイメージを3枚担当しました。
client:日立製作所
direction:INFOBARN
#INFOBAR xvチェリーベリーを愛用して2年以上。待受のカーソルがチェリーベリー色だってことに初めて気がついたwおしゃれだなー。
IS01、IS03、IS05、EVO、INFOBAR、IS11CA、それぞれキャラクター紹介カードを作りたかった残骸。
IS01とHTC EVOはカード化しました。 #Android端末擬人化
【待ち受け画面にどうですか?】
今日から6月。
ご要望がありましたので、作っちゃいました♪
INFOBAR xvのカラーである、NISHIKIGOI、NASUKON、CHERRY BERRY色の紫陽花をどうぞ🌺
INFOBAR xvのカラバリ全部作ってみました‼️
#令和
#新元号
#ご自由に壁紙などにお使いください
#2019年度もINFOBARをよろしくお願いします
#INFOBAR
auでベッドと言えば6年前にこんな企画がありましたよね・・・
「zzzPhoneBed」
今回はマットレスですが、本当にフランスベッド様より販売しますので!!
#INFOBAR