novelAIってカメラの用語を取るって聞いてはいたけど、ISO感度弄るだけで夜の輝き感異常に上がるのね。

0 1

とうふ氏のファンアートを描くに当たって、TLに流れてきた上手い絵をガン見して描いてみたんだけど、(擬似)被写界深度つけるときに、ISO感度上げ過ぎみたいなノイズを入れるとオシャレになる気付きを得ました。

0 7

さらに効果有ったのがコンデジTG-5。
1/2.33型極少センサーをISO感度最大の12800までUP。
普通なら見たくも無いノイズまみれですが……
これなら問題無いレベルだと思います。

3 11

はじめてのミラーレスカメラ【4】
「撮りたい写真に近づけるための3要素! 絞り値 ・シャッタースピード ・ISO感度」
https://t.co/RCCGHv1UAC

21 163

これはISO感度上げすぎたまま撮った花

0 0

明治村での撮影は三脚、レフ板も使えないので、手ブレ補正の効くα6500に頼って撮影してます。やっぱり暗いのでISO感度アップしてます。

17 168

スリーダイヤル!!
・絞り
・シャッタースピード
・ISO感度
めっちゃ操作しやすいんよ!
Mモード大好きになりますよ!?

8 71

ホッキョクグマ館のまえは明るい

スタッフの方がキャンドルに火をつけて回っているのです
ほんのり明るいので
動物には優しく
写真は難しい。。
ISO感度32000を試してました

フクロウは動かないので助かるー
めっちゃ動いてたキタキツネは全く撮れず😅

0 1

ISO感度とかシャッタースピードとかを適当に触ってみた←

0 2

今日も撮影の練習

F4.0/ISO125

一番結果良かったのはISO感度低く、F開放だったんだけど、これがセオリーで良いのかな?

11 46

こういう写真、玉ボケって言うんだけど、これはイルミネーションをバックにして手前の主題を撮ったらいいよ

設定は、F値最小値、シャッタースピードを1/50〜1/100ぐらいにして手ブレしないようにISO感度を調節するとOK

0 13

同じショーを2回

1回目はAVモード、F3.2
2回目はTVモード、試しに1/200の固定
ISO感度は3200固定で

AVモードでブレブレだったから
TVモードで撮ったものの
1/500ぐらい必要だったかな

0 1

ポルトパラディーゾ!同じ時間帯に撮ったのにISO感度とか設定が少し違うだけでこんなに色味かわるのな…難しいな

0 2

ねぇねぇきいて〜じつはね〜ねこの撮る風景写真ってアプリ入れたりして加工はしてないんだ〜
撮る時のISO感度とか色温度とか撮る時に弄れるあれそれだけできれいに取れるのだ

0 5




一眼カメラでなければ撮れない写真を撮ることはできたと思います。
構図、カメラの設定、レンズ、いろいろ勉強して再チャレンジしたいと思います。

F値:11
ISO感度:100
モード:M

0 3

携帯じゃ上手く映らんのぅ…
ISO感度調整出来んもんか…

0 5

【参考資料①】

シャッタースピード度比較。
1/125(遅) と 1/160(早)

F5.6
ISO感度 1600

同じ絞りと感度でも
シャッタースピードが遅いと明るく
早いと暗いよ

ってサンプル。

0 5

一眼で撮ったやつ
ISO感度高くし過ぎてノイズめっちゃ出た。夜景むずい。

0 0

このキャノンの超高感度カメラ、ISO感度が400万でさらにはEFレンズが使えるらしい。これを夜行性動物館で使ったらどんなふうに撮れるんやろか?

14 29