現在開催中の「ハンカチ展」に3点採用頂きました!

販売場所
・JRタワーステラプレイス5階三省堂書店札幌店
・電脳購買部(通販)
https://t.co/16ans2gx7E
販売期間:9/12(月)〜10/31(月)
営業時間:10時〜21時

よろしくお願いします✨
https://t.co/Q6TaxeHNeo

4 12



札幌駅直結JRタワー/三省堂書店
第2部 (7/20-8/3)に紙ブックカバーで参加します

このブックカバーは今後個人的に再販などする予定は無いので是非この機会にお手に取って頂けると嬉しいです💐💓

詳細はこちらから
https://t.co/Mgy8qeri91

7 92

今日は夕焼けが見えるのか?
日没頃はギリギリの空模様。😆

夕日に染まるJRタワーを見ながら、地平線の向こうへ落ちて行く太陽を眺めて来たよ。😌

9 213

 に、
しおり作家として参加いたします!
こちらのイラストを使った
しおりを展示・販売して頂きます🦔📕

▶︎ 会期:7/8(金)8/3(水)
▶︎ 時間:10時~21時
▶︎ 会場:三省堂書店 札幌店 [JRタワー札幌ステラプレイス5F]
▶︎ 最寄:各線[札幌]駅より直結で徒歩すぐ

15 29

素敵な企画ありがとうございます✨
やわらかい色合いでねこを中心に動物を描いております。

「つくしのブックカバー展」
7.8-8.3
札幌駅直結JRタワー/三省堂書店
しおり作家で参加させていただいております😌

Thanks♡

17 34

ホントはJRタワー内の埼玉銀行に行く予定が…

目の前にいたから初「にしみのライナー」
大垣での乗換ドキドキやわ。

0 18

自宅からみた藻岩山とJRタワーの様子です。奥に札幌岳が見えています。

0 19

【追憶】
長かった北海道一周旅もついに最終日へ。
最後は道央。札幌で一日分のパワーを蓄え、JRタワー展望台へ。ここの休憩椅子で30分くらい眠ってしまった…。すっと欲しかった時計を買った後は電車に乗り、”彼女”の元へと向かうのでした。

3 17

そこのピアノです
ノルベサ

展望台!?
JRタワーですかね✨✨
カフェがあるので☕️🍰
おしゃべりも~かねて
昼間は数回あるんですが
夜に登った事は無いんですよね
行ってみたいです😊

0 3

開催中《美術》「2019年度 北海道教育大学岩見沢校 卒業制作展《札幌会場》」会期:開催中~2/23(日) 時間:10:00~19:00 会場:JRタワープラニスホール(札幌市中央区北5西2 エスタ11階) 入場無料 学部卒業生による展覧会・札幌会場。会期は残り僅かです。お見逃しなく。

2 4

《美術》「2019年度 北海道教育大学岩見沢校 卒業制作展《札幌会場》」会期:2/13(木)~2/23(日) 時間:10:00~19:00 会場:JRタワープラニスホール(札幌市中央区北5西2 エスタ11階) 入場無料 学部卒業生による展覧会・札幌会場。会期は残り1週間です!

2 4

卒業制作展・修了制作展が、2/23まで札幌の二つの会場で行われています。是非お立ち寄りください!

《卒業制作》JRタワープラニスホール
10:00~19:00(最終入場18:40)

《修了制作》北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設 Hue Universal Gallery(HUG)
12:00~20:00(火曜日休館)

1 1

【2月開催】『2019年度 北海道教育大学岩見沢校 修了・卒業制作展』◎2020年2月13日(木)〜2月23日(日)12:00〜20:00◎HUG:札幌市中央区北1東2-4◎当館では修了生4名が絵画・金属工芸・インスタレーションを展示。岩見沢会場はまなみーる、札幌会場(卒業制作)はJRタワープラニスホール。

6 4

鋼の錬金術師の原画展『鋼の錬金術師展 FINAL SAPPORO』が、明日10日よりJRタワーで開催!

荒川弘先生が特別に書き下した新作色紙も登場しますo(`・ω・´)o

ーーー
■開催期間
11月10日(日)~12月1日(日)

■チケット料金
一般 1,300円
ーーー

https://t.co/jd2HLV0bfh

102 113

JRタワーエスタ7階!
カラフルマーケット

新作用意しました。

昨日の20時に帰宅して24イヤーフック作りました(゜∠゜)

今日はシフトじゃないのに店にいます。

紫アベック!

偽彼氏とラブラブだよ!(゜盆゜)

1 8

残り約1カ月となりました。
是非訪れて頂きたいです✨

作品解説はこちら
https://t.co/ZuOEJqGvov

「命の環-white&black mosir-」
7月1日(月)~9月29日(日)
JRタワーホテル日航札幌 1階

1 8

明日6/28からプラニスホールで開催される『JRタワー・アートプラネッツ2019 若きstorytellers 北の絵画のいま』のレセプションにお邪魔しました。入り口入ってすぐバーン!色すげえ!やべえ!てかんじで始まり、その後も見応えありまくり。ざっとしか見れなかったので後日改めて行かないと。

6 4

6月28日(金)からJRタワーのプラニスホールで始まる「JRタワー・アートプラネッツ2019 若きstorytellers 北の絵画のいま」に作品を出品しています。
以前に、グランビスタギャラリーでも展示した作品「九十九山」を加筆して出しています。ご高覧いただければ幸いです。
https://t.co/0B834XIxQ3

5 24

7月の展示
①「JRタワー・アートプラネッツ2019 若きstorytellers 北の絵画のいま」
6/28(金)~7/21(日)プラニスホール(札幌駅エスタ11階)

②「IQ2」
7/3(水)~8(月)ギャラリー犬養2階

③「北海道版画協会展」7/9(火)~14(日)コンチネンタルギャラリー

どちらも是非ご高覧頂ければ幸いです。

9 9

参加してます!
物語性を重視した展覧会だそうですよ。

「JRタワーアート・プラネッツ2019 若きstorytellers 北の絵画のいま」6/28(金)〜7/21(日)
10時ー19時、入場は18:30まで
プラニスホール(JR札幌駅直結)
入場料:一般・高大生300円

6 21