『飴玉の月』

月がキャンディーで出来ていて、海に落ちたとしたら…。

キャンディーが溶けた海は、いつもより少し辛さが控えめで、そこに群がるお魚を、月のウサギが狙ってる。

満月が飴玉に見えて、そんな景色が浮かびました。

1 6

暑い日が続きますね。
そんな中、暑苦しい絵を描いてます。

かなり思い通りに描けて、満足です。

『戦い』

今日は再販以来の作品を、ちびちび進めたいと思います。
皆さんも、熱中症には気をつけてください。

1 4

素敵な企画ありがとうございます!
良ければご覧ください。

絵を描いて、それをアクセサリーに閉じ込めています。

絵を身につけるような感覚で、おしゃれを楽しんで。

5 24

前の続き

『踊り』

色で遊ぶのが楽しいです。

https://t.co/hpYsMiNsyw

1 5

『芽吹き』

古いものを土台に、新しいものが生まれる

そんなイメージで描きました。

3 19

新作できました。
『黄昏の案内人』

黄昏時、空と大地が入れ替わり、黄泉の国へ続く扉が開く

雲の道を辿っていけるのは、夕日が沈み切るまで

小さな案内人が導いてくれる

3 21

お盆が近づいてきたので、黄昏時をテーマに描きました。

太陽が沈む頃、天と地がひっくり返って、雲が黄泉の世界に続く道になる。

扉が開いているのは、太陽が完全に沈むまで。

先を行くのは、小さな案内人。

そんなイメージ。

4 24



のっかりですが、あわよくばお願いします🙇‍♂️💦

絵を描いて、それをモチーフにアクセサリーを作っています✨

絵を身に付けるような感覚で、おしゃれしませんか?

3 18

できました!

『朝を待つひまわり』と『真昼のひまわり』のピアス

リバーシブル仕様です😊
凄く夏っぽい仕上がりになりました✨

5 30

完成!

もうすぐ梅雨なので『紫陽花』が題材

紫陽花は、水のpHで色が変わる花。
そのため移気、浮気、愛情みたいな心をイメージする花言葉がついています。

心、水、pHなどから、血液、心臓などのイメージを流水紋で表現しました。

心(Heart)を込めてます。

 

0 8

はじめての円形モールドを使った作品。
絵は下手ですが、コンセプトアート。

童話 赤ずきん

色々な童話のワンシーンを描いていこうと思います。
ステンドグラスを期待してた皆さんごめんなさい😂💦

ピアスも良いけど、ボタンにして白いシャツをデコレートも楽しそう。

1 10