//=time() ?>
DemonsRootsとKingExit同時に進めてたけど、最終的にKingExitを先にクリアしようとやってる。やっぱKingExitからやっておくほうが色々、こう、精神的なダメージコントロールできるというか?もう終章手前だけど、鬼滅の名言が自動再生されるぐらいとてもつらい。でもお勧めしたい。
KingExitクリアしました!ので、好きなシーンをつらつら
前作のこの作品を通じて物語だけでなく、細かいバトルのテンポや物語の緩急が、「Demons Roots」に洗練されて受け継がれている事がよくわかるよね! プレイ中、まと先生に「こういうのが好きなんやろ?^^」って言われ続けてた感(最高だったが?
demonsrootsクリア
ダイアナ外伝終盤から泣きっぱなしだった
満足感と良い疲労感でクタクタ
二周目やってから前作KingExitもやらなきゃ…クダン戦後のあんなの見せられたらプレイ不可避でしょ…
音楽シナリオ絵作り戦闘バランス全部100点満点で
DemonsRoots、折角クリアリザルト出力されたし記念にツイート。
前作KingExitをクリアしてから半年くらいたってたけど結構記憶残ってて良かった。前作同様、ストーリー展開は激熱だし、終盤はめちゃ泣けた!
特に今作はキャラ同士の関係性が丁寧に書かれててよかった!あと曲の質と挿入タイミングも神
KingExitクリア
しっかりRPG要素がある作品。
シナリオは王道モノで非常にわかりやすいから王道好きな人にはオススメかな!
ぼくは割と王道こそ至高タイプだから楽しめたね。けど男キャラがあんまり魅力ないのが減点(良くも悪くもテンプレ)。Hシーンは割とイケるなと(*'ω'*
とりあえずサミダレ好き
ランスシリーズ終了で空いた穴を埋めてくれた作品
前作も含め足掛け7年の重厚ストーリーが最後までテンポよく描かれてて凄く楽しかったです
友達に良いゲームと言いまくってたら二人も興味持ってプレイしてくれた
ウチ1人はRTAとかやってた
私よりハマってるやん…
DemonRoots kingexit
感谢画师枫ppp的创作
作成してくれたアーティスト枫pppに感謝します
斯提亚拉的三件新衣服!实际上还画了有表情差分w
スティアラの3つの新しい衣装! 実は私も表情の違いを描きましたw
#kingexit
本当のデビュー作ともいえるKingExitの前身があるという話は聞いていたものの遊んだことがなかったのでやってみた。コンパクトながらにやりたいことは詰まってるというか、ED含めてここからKingExitに発展したんやなってテイストは強く残ってて納得した。
王を影で支えし者。(こらそこ、余りものとか言わない)
彼らも王の為に決して欠けてはならない存在。
大切な仲間なのだ。
#DemonsRoots #kingExit
精霊を使う者。
導きの少女は大切な者の為に己の精霊を失った。
孤独だった法術師はそれを知って何を思うのだろうか。
己を大切に思う弟子たちなら、同じ選択をしていたのだろうと思うのではないだろうか。
#DemonsRoots #kingExit
永久と共にある者。
王の最愛の者であり、正に竜の逆鱗。
王のつかみ取った安寧の先を、王と共に歩む。
ずっと王の傍に...。
#DemonsRoots #kingExit
拳で語る者。
武国の王と剣闘士、純粋(脳筋とか言っちゃいけない)故に言葉はいらないのかもしれない。
喧嘩を吹っ掛けるなら多分武国の王の方だと私は思う。
#DemonsRoots #kingExit
救世の大罪を背負わされた者。
片や思い出を憎しみの鎖に封じられ囚われた者。
片や救世の報いを受けし救世主。
王の傍にいたが故に王を裏切る駒には最適だった...。
#DemonsRoots #kingExit