//=time() ?>
書いてなかったしながわ水族館。
アクアパークと違い水族館らしい水族館。色んな生き物とショーが見れて、公園も隣接してるためか子供連れの方が多かったイメージ( ˘ω˘ ) アザラシ館ではのびのびアザラシが泳いでました。#kk_Aquarium
サンシャイン水族館。エレベーター上がったらそこが入口。割りと好きな雰囲気でした。見に行ったときは日本初展示とうたってるリボンドパイプフィッシュがいて可愛いかったです。#kk_Aquarium
ジンベイザメの巨大水槽ある海遊館。それをメインに螺旋で降りてく感じ。ジンベイザメ撮ろうとすると邪魔してくるマンタが必見ですw #kk_Aquarium
沼津港深海水族館。
深海だけにちょっと変わったお魚さんが多く、すげぇってなるやつ。人が多いと順路めちゃくちゃになってくから空いてるときオススメ。
#kk_Aquarium
マリンピア日本海。ちょっと歩けば海ー!!って場所にあり広々ゆったりとした展示のされかたしてました。のんびり過ごしたかったけど時間がなくまたリベンジしたい、、、。#kk_Aquarium
名古屋港水族館。シャチがすごい撮ってくれと言わんばかりにガラスに張り付いてました。あと水槽の中のレイアウトが綺麗。エジプトの呪いを受けたような模様の魚の名前がわからなかったのが無念です。#kk_Aquarium
知り合いがニフレルに行ったようなんだが、あそこはちょっとまた行きたい。テーマ作りが面白い。あとワオキツネザルがフリースタイルで歩き回ってる。#kk_Aquarium